京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up12
昨日:10
総数:365835
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

朝の集い

画像1
朝6時に起床し布団やシーツを畳んで今から朝の集いが始まります。今日も全員元気です。気温は15.4度です。

お楽しみキャンプファイヤー

画像1画像2
それほど寒くもなくとても過ごしやすい中でキャンプファイヤーも大変盛り上がっています。

5年山の家「キャンプファイヤー直前」

 山の家は、もう真っ暗です。

 子どもたちは、今から始まるキャンプファイヤーにドキドキです。

 レクレーション係は最終打ち合わせをしました。
 他の子どもたちも時間も守って行動できています。

 キャンプファイヤーで素敵な思い出を作ってほしいと思います。
画像1

5年山の家「入浴」

 部屋に戻ってからも入浴準備をしたり就寝準備をしたりと自分たちで考えながら行動しています。

 入浴後は「気持ち良かったぁ。」とスッキリした顔をしていました。
画像1

5年山の家「休憩タイム」

 スコアオリエンテーリング後にジュースを飲んで休憩。

 エネルギーをチャージ!
画像1画像2

スコアオリエンテーリング2

画像1画像2
スコアオリエンテーリング終了まであと少しです。まだ回りきれていないところを探して力を合わせて頑張っているところです。

スコアオリエンテーリング

画像1画像2
少し天気が心配でしたが、晴れ間も見えて楽しく協力しながらポイントを回っています。3時過ぎまで活動する予定です。

5年山の家「スコアオリエンテーリング」

 スコアオリエンテーリング開始時は少し雨が降っていたのですが、今は止んでいます。

 子どもたちは、班の友達と相談しながら、クイズを解いたり、キーワードを集めたりしています。
画像1

5年山の家「野生の鹿」

 スコアオリエンテーリングが始まりました。

 すると・・・

 野生の鹿を発見!

 山の家ならではの光景です。
画像1画像2

5年山の家「健康チェック」

 活動と合間に生活係が健康チェックを行なっています。

 お昼ご飯を食べて、みんな元気に次の活動に備えています。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp