![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:21 総数:528996 |
今日の給食![]() ![]() ![]() 「アングレス」とは、「イギリスの」という意味のフランス語です。 給食では、鶏肉を油で揚げて、トマトケチャップ・ウスターソース・さとうで作ったソースを絡めて作りました。 6年生 修学旅行![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() 予定通りバスに乗り、大塚国際美術館に出発しました。 6年生 修学旅行![]() ![]() ![]() 部屋のメンバーで協力して布団を片付けた後、朝食を食べています。 今日一日のエネルギーをしっかり摂って、2日目も全力で楽しみます! 6年生 修学旅行![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() ![]() 明日も元気に活動できるように、今日はゆっくり過ごしてほしいです。 ※以降の活動は、明日の9時以降にHP更新を再開した際に、掲載します。 3年生 社会「工場のはたらき」
3年生の社会科は,「工場のはたらき」という学習が始まりました。
唐橋小学校では,唐橋校区にあるマンホールを製造している工場にご協力いただき,学習を進めていきます。 今日は,学校の周りにあるマンホールを見つけに行きました。 「大体道路のど真ん中にあるな。」 「車に踏まれてるのに割れないのはそれだけじょうぶにできてるってことかな。」 町のいたるところに設置されているマンホールがどうやって作られているのか学んでいきます。 ![]() ![]() 4組 なかよしタイム 2年3組![]() ![]() 低学年が今日も中心になり、頑張りました。 交流クラスの子どもたちもとても盛り上り、大きな声で答えてくれました。 いよいよ来週からは最後の学年、1年生です。楽しみながら全力で取り組みます。 6年生 修学旅行![]() |
|