![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:45 総数:457672 |
は組 昼休みの日常![]() ![]() 同学年の友達と「なべなべそうこぬけ〜♪」をしている姿をみて、シャッターをきってしまいました。 わらべ歌や手遊びなどは、子どもたちの方が詳しいなと感じています。今ある遊びをさらに新しくしたり、自分たちverに変えたりと子どもたちの遊びのセンスはピカイチだと思います。 は組 軍手の洗濯![]() ![]() さつまいも掘りで使ったみんなの軍手を洗濯機できれいにしました。洗濯機の使い方は、6年生が5年生に5年生が2年生にと教えています。今日も「○○さん、ここのボタンを押したら選択始まるし、おして!」と優しく教えている姿がありました。 は組 さつまいも掘り 続き![]() ![]() なんと・・・80個もありました!!! 教頭先生がくれた苗のおかげなのか、今年は豊作でした! その大量のさつまいもをみんなで水洗いしました。 家でどんな料理に変身したのか、どんな味だったのか、また学校でいっぱい話してほしいです。 かたちづくり![]() ![]() ![]() 5年生からのプレゼント![]() ![]() お手紙で、山の家は自然がいっぱいなこと、鹿がいたこと、ごはんがおいしいこと、星がきれいなことなどを教えてもらい、「早く行きたいな。」と今から楽しみにしています。 は組 交流学習 2年 図工![]() ![]() ![]() 一人一台タブレットをもって、学校の中で“顔”に見える場所の写真を撮りました。子どもたちの感性は豊かで、「あっ、これはおじさんが怒っている顔にみえる」「この顔面白い!」と呟いていました。撮った写真には、どこが口で、どこが目なのか等の説明を付け加え、みんなで共有します。 |
|