職場体験16「さくらい花店」
さくらい花店のグループは出された課題に取り組んでいました。
お花のポスター、素敵ですね★
【☆☆☆☆☆】 2022-11-02 08:26 up!
職場体験15「幼稚園」
幼稚園のグループは2回目に読み聞かせをさせて頂きます。
絵本を選び、読み聞かせの練習をしていました。
【☆☆☆☆☆】 2022-11-01 17:23 up!
職場体験14「三羽唐」
三羽唐グループは11月の期間限定メニューを自分たちで考えました。
貼りだすポスターを作っています。
【☆☆☆☆☆】 2022-11-01 17:23 up!
職場体験13「とようけ屋」
第2回目の職場体験に向けて準備を進めています。
とようけ屋グループは商品紹介のポスターを作っています。
【☆☆☆☆☆】 2022-11-01 17:22 up!
28日(金) 4年生「お楽しみ会」 その3
みんなの最高の笑顔が印象的なお楽しみ会でした。計画性や本気でやることの大事さが実感できましたね。
【☆☆☆☆】 2022-11-01 17:22 up!
28日(金) 4年生「お楽しみ会」 その2
中には景品用の入れ物を配り,ブースを回る人への配慮があるブースもありました。それぞれにみんなが楽しめる工夫があり,みんなの笑顔が見られました。
【☆☆☆☆】 2022-11-01 17:22 up!
28日(金) 4年生「お楽しみ会」 その1
第二回のお楽しみ会は,季節感のある内容になりました。前回同様,事前の話合いで内容やタイトルをしっかり話合い,思いきり楽しむためにしっかり計画を立ててきました。
【☆☆☆☆】 2022-11-01 17:22 up!
社会科「自動車をつくる工業」
社会科で自動車を作る工業の学習をしています。
「自動車の組み立て」「関連工場と組み立て工場のつながり」「私たちに届くまで」に分かれて調べ学習を進めていました。今日は調べたことをもとに発表しました。
【☆☆☆☆☆】 2022-11-01 17:22 up!
【6年生】 10月30日 京都市小学校持久走記録会2
みんな全力を尽くして走ったり投げたりしていました。
本当にお疲れさまでした!
【☆☆☆☆☆☆】 2022-11-01 17:22 up!
ジョシュア先生にお手紙を書きました。
Hello! My name is 〇〇.等好きなものも英語で書いて,ジョシュア先生に手渡しで渡すことができました。
【☆☆☆☆☆☆☆】 2022-11-01 17:22 up!