![]() |
最新更新日:2025/09/07 |
本日: 昨日:82 総数:907260 |
どのくらい手伝いをしていますか? 5年
子どもたちは家事のお手伝いをしているでしょうか。
英語では友達がどんなお手伝いをしているのかたずね合いました。 いつもしていることもあればたまにすることもあり、友達に聞くことでたくさんの発見があったようです。 ![]() ![]() ![]() お話の絵をかこう 5年
今日はお話の世界を想像してオリジナルの色画用紙をつくりました。
水をたっぷりぬって絵の具をスタンプします。 きれいな模様がついてきました。 ![]() ![]() ![]() みんな遊び 〜ふえおに〜 5年
今日のみんな遊びはふえおにでした。
暑い中ですが元気に走ります。 ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて 5年
運動会に向けてこんなダンスをするよーと伝えました。
音楽を流すと子どもたちは楽しそうに踊ります。 「楽しい」を伝えられるようなダンスを期待しています。 ![]() ![]() ![]() みんな遊び 5年
みんな遊びでいす取りゲームをしました。
5年生でも盛り上がって楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 図工 お話を絵にかこう![]() ![]() ![]() 自分がタイムスリップしたい場所を想像して絵を描いています♪ 生活科「なつだ とびだそう」![]() ![]() ![]() 2年 算数
いろんなパーツを組み合わせて、せんろづくりをしました。
教科書に載っている例をみんなで作ったあと、自分でオリジナルせんろを作ります。 ルールはぐるっと一周すること、行き止まりがないことです。 できたオリジナルせんろはロイロノートに写真を提出しました。 いろいろなパターンのせんろを楽しく作ることができました。 ![]() とびあそび![]() ![]() ゴムひもを使った遊びに慣れてきて、 歌に合わせてリズムよく跳んでいる子もいました。 保健指導![]() ![]() 詳しい症状や、 熱中症を防ぐために気を付けることを学びました。 特に熱中症を引き起こす原因について知ると、 驚いている子も見られました。 まだまだ、暑い日が続くようなので、 気を付けて過ごしてもらえたらと思います。 |
|