京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up14
昨日:40
総数:429986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑さに負けず元気に2学期がスタートです!

【修学旅行】南知多ビーチランド 昼食

画像1
画像2
画像3
ビーチランド到着後は早速昼食です。
良く晴れた青空のもと,仲良く昼食をいただきました。

【修学旅行】南知多ビーチランド 到着

2つ目の目的地「南知多ビーチランド」に到着しました。
ここでは昼食を取り,園内を見学します。
画像1

【修学旅行】とこなめ焼 絵付け体験2

画像1
画像2
画像3
作品が出来上がってきました。
焼きあがって学校に届くころにはどのように変化しているでしょうか。
今から楽しみです。

【修学旅行】とこなめ焼 絵付け体験

時間をかけて慎重に筆を走らせます。
イメージしたようにできるか。真剣です。

画像1
画像2
画像3

【修学旅行】とこなめ焼卸団地 到着

画像1
画像2
一つ目の目的地に到着しました。
子どもたちは早速,絵付け体験に挑戦中です。
どのような作品になるのでしょうか?

みんな元気に活動できています。

【修学旅行】バス移動 休憩中

画像1画像2
甲南パーキングエリアで休憩中です。
とても良いお天気で,これからの旅行が楽しみになります。
みんな元気で順調です。

【修学旅行】学校出発

出発式を終え,バスに乗り込みます。
お見送りに来られている保護者の方も,6年生の子ども達も笑顔で手を振り合っていました。
まずは最初の目的地「とこなめ焼卸団地」へ出発です。

気を付けていってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】出発式

画像1
画像2
画像3
いよいよ6年生が楽しみにしていた修学旅行が始まります。
出発式では,代表児童が楽しみにしていることを話してくれ,みんなのワクワクも大きくなってきている様子が伝わりました。
校長先生がお話されたように,みんな笑顔で帰ってこられるように,協力し,めいいっぱい楽しんできてほしいと思います。

今日の給食 6月1日(水)

画像1
画像2
     ごはん
     牛乳
     肉みそいため
     千切大根の煮つけ

給食室前の飾り

6月になって給食室前の飾りが新しくなりました。梅雨の季節にふさわしい虹とあじさいの飾りです。あじさいはお花紙で作られていてフワフワです。飾りを見るだけで気持ちが明るくなります。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 ALT  135年フッ化物洗口
11/7 朝会
11/8 ALT  わ246年フッ化物洗口 SC
11/9 5年三菱環境学習
11/10 わかば合同運動会 3-1食の指導 完全下校13:10(6-3以外)SC

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp