2年 1年生との合同練習スタート
1年生との練習では率先してダンスを教えています。見本で踊ってあげるだけでなく、わからないところを聞きながら教えてあげる姿も見られます。どんどん上達していく1年生の様子にも、とても喜んでいます。
【2年生】 2022-09-08 09:52 up!
3年 国語「はじめて知ったことを知らせよう」
はじめて知ったことをみんなに知らせるために
図鑑や科学読み物などの本を読みました。
次回は,
初めて知ったことやおどろいたこと,ふしぎに思ったことなどを
まとめていきます。
【3年生】 2022-09-08 09:52 up!
3年 学活「ネギを植えよう」
3年生は,地域の方にネギの植え方や育て方を教えてもらいました。
1つ1つ丁寧に植えていました。
大きく育ってほしいと思います。
【3年生】 2022-09-08 09:52 up!
2年 運動会に向けて
運動会に向けて始動しています。今年は低学年のリーダーとして1年生を引っ張っていこうとやる気いっぱいです。ダンスを教えるための練習にも一生懸命です。
【2年生】 2022-09-08 09:52 up!
【5年生】ジョイントプログラム頑張りました
高学年になって、はじめてのジョイントプログラムテストを行いました。
集中して取り組むことができました。
【5年生】 2022-09-02 12:02 up!
【5年生】夏休みの自由研究
夏休みの自由研究のさくひんをみんなで見せ合いました。
友達の作った作品や研究に、みんな興味津々です。
【5年生】 2022-09-02 12:02 up!
【5年生】運動会の練習
運動会の練習が始まりました。
今は一人技に挑戦しています。
難しくても、あきらめずに挑戦している姿はとってもかっこいいです。
【5年生】 2022-09-02 12:01 up!
運動会でシンカ!
運動会に向けての練習が始まりました。昨年のがんばりが土台となって,今年は
5年生に動きを教えることからスタートしました。
【6年生】 2022-08-31 17:31 up!
運動会に向けて
10月には,運動会があります。今日は運動会に向けて,中学年で集まりました。どんな運動会にしたいかを話し合い,気持ちも高まってきたようです。少しずつダンスの練習も始まっているので,気合い十分です。
【4年生】 2022-08-29 17:48 up!
3年 自由研究発表会
夏休みの自由研究の成果を発表しました。
実験したり,調べたり,いろいろな作品がありました。
発表をきいたり,実際に体験したりして楽しみました。
【3年生】 2022-08-29 17:48 up!