京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up13
昨日:44
総数:278699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

2年 運動会

画像1
画像2
画像3
 朝から緊張して心臓がどきどきすると言っていましたが、力いっぱい団体演技も競技にも取り組むことができました。ジャンボリーミッキーは、低学年らしい元気いっぱいのダンスができ、バラエティー走では、本気の走りを見せてもらいました。たくさんの応援をありがとうございました。

1ねん ずこう

画像1
画像2
画像3
「でこぼこはっけん」の学習を行いました。校内のでこぼこしているところを,紙にうつしとりました。校内には,さまざまな形のでこぼこがあることに気が付きました。

2年 書写

画像1
画像2
画像3
 体育の後は、心を落ち着けて書写をしました。今日は画の方向に気をつけて書きました。

2年 体育

 体育館で赤白グループに分かれてリレーをしました。棒でボールを挟んでのリレーです。二人で息を合わせてボールを落とさないようにしていました。抜きつ抜かれつの接戦でとても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

学習予定表 10月10日〜

 7日(金)は、あいにくの空模様となってしまいました。楽しみにしていた運動会も12日(水)に延期となりました。少し楽しみが先に延びたと気持ちを切り替え、素敵な姿が見られることを期待しています。保護者の皆様にも、あらためてスケジュールを調整していただくことになりますが、よろしくお願いします。
 さて、ずいぶんと季節が進みました。朝の登校時には上着をまとった姿も多く見られます。それでも日中はそこそこの気温となることもあるので、体調管理に十分気を配っていただきますようお願いします。また、この季節、運動場などに上着の忘れ物が増えてきます。お名前を書いていただき、誰のものかが分かると、スムーズに手元に戻ります。記名の状況をお確かめください。


*3組 学習予定表   10月10日〜
*1年1組 学習予定表 10月10日〜
*2年1組 学習予定表 10月10日〜
*3年1組 学習予定表 10月10日〜
*4年1組 学習予定表 10月10日〜
*5年1組 学習予定表 10月10日〜
*6年1組 学習予定表 10月10日〜

1ねん こくご

画像1
画像2
画像3
カタカナをさがそうの学習をしました。今日は,スーパーのチラシを見て,カタカナの言葉を見つけました。たくさん知っている言葉がカタカナで書かれていて,驚いているようでした。

運動会延期のお知らせ

画像1
本日10月7日に予定されていた運動会は、雨天の為、10月12日(水)に延期します。

本日は、通常授業を行います。児童はいつも通りに登校してください。

2年 音楽

 けんばんハーモニカで「山のポルカ」を演奏しました。指使いが難しくて、なかなか思うように拭けませんが、徐々に上手になってきています。『山のポルカ』のリズム打ちにも挑戦しました。新しく8分音符が登場し、書き方も練習しました。4分音符より細かいリズムなので、素早いリズム打ちを楽しんでいました。
画像1

1ねん ずこう

画像1
お話の絵の鑑賞をしました。自分の絵の中で頑張ったところ,友だちの絵の中からいいなと思うところを見つけました。

1ねん 運動会にむけて

画像1
画像2
画像3
運動会まであと3日ということで,気合の入った練習を教室でしています。ダンスも校歌もやる気は十分です。本番に向けて気持ちが高まっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 2年グランドゴルフ 保健の日
11/7 委員会活動 入学届受付終了
11/8 再検尿
11/10 ともだちの日 6年授業研究 6年以外午後カット 銀行振替日1

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

気象警報・地震に対する非常措置について

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp