図画工作「絵の具でゆめもよう」
今日から図画工作科で「絵の具でゆめもよう」の学習に入りました。自分が行ってみたい世界をテーマに想像を膨らませながら,アイデアスケッチをしました。どんな作品が出来上がるか楽しみですね。
【4年生のページ】 2022-05-10 16:58 up!
今日の給食
今日の給食は,ミルクコッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・野菜のスープ煮・チーズでした。
豚肉のケチャップ煮は,豚肉とじゃがいもをケチャップと砂糖,ウスターソースで味付けをしています。甘くてコクのある味がやみつきになります。おかわりを喜んでしていた子が多くみられました。じゃがいものほくほくした食感も味わうことができました。
チーズは,車やコアラ,サッカーボールなどいろいろな形があります。どの形のチーズが配られるか1年生もワクワクしていました。「全部で何種類ありますか?」と質問がありました。一体いくつあるのでしょうか?次回登場の際に調べてみるのもいいですね。
【ぱくぱく通信】 2022-05-10 16:57 up!
2年生 生活科「あさがおのプレゼントを作ったよ。」
2年生は,1年生の学校探検に向けて準備を進めています。
1年生のときに育てたあさがおのたねのプレゼントを作りました。
自分たちで育てたタネを1年生が喜んでくれるといいですね。
【2年生のページ】 2022-05-10 16:57 up!
修学旅行 道の駅うずしお
お土産タイムです。玉ねぎに関する商品を中心に、たくさんの種類が並んでいます。上手に買い物できているでしょうか。
【6年生のページ】 2022-05-10 16:48 up!
修学旅行 あすたむらんど3
子どもたちは、アスレチックと科学館と吉野川下りの3カ所を主に巡っています。どこも楽しそうです。
【6年生のページ】 2022-05-10 14:24 up!
修学旅行 あすたむらんど2
昼食はカレーライスでした。おなかが空いていたので、あっという間に食べ終えていました。おいしかったです。
【6年生のページ】 2022-05-10 13:35 up!
修学旅行 あすたむらんど徳島
到着しました。自然豊かできれいです。これからお昼ご飯です。
【6年生のページ】 2022-05-10 13:13 up!
修学旅行 北淡震災記念公園2
ジオラマや展示、地震体験などで、震災の恐ろしさについて学んでいます。
【6年生のページ】 2022-05-10 11:34 up!
修学旅行 北淡震災記念公園
館長さんのお話を聞き、中へ入りました。断層の展示などを興味深く見学しています。
【6年生のページ】 2022-05-10 11:07 up!
修学旅行 淡路ハイウェイオアシス
休憩とクラス写真撮影をしました。見晴らしがよく絶景です。
【6年生のページ】 2022-05-10 10:14 up!