![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:37 総数:375315 |
5・6年花背山の家宿泊学習5 10月13日(木)
記念撮影から昼食まで少し時間があったので、グループごとで所内を散策しました。散策後は、待ちに待った昼食タイムです。子どもたちは、どうもお腹が空いていたようでしっかりと食べていました。
![]() ![]() ![]() 5・6年花背山の家宿泊学習4 10月13日(木)
入所式の後は,荷物を置いて先生からのお話がありました。その後は、学年ごとと全体での記念撮影を行いました。
![]() ![]() ![]() 5・6年花背山の家宿泊学習3 10月13日(木)
予定の時刻よりも少し早めに入所式を行いました。校歌の演奏に合わせて校旗を掲揚し、花背山の家の所員の方からのお話も聞きました。
![]() ![]() ![]() 5・6年花背山の家宿泊学習2 10月13日(木)
予定通りの時刻に、子どもたちを乗せたバスが出発しました。保護者の方もたくさんお見送りに来ていただきました。
![]() ![]() ![]() 5・6年花背山の家宿泊学習1 10月13日(木)
さわやかな秋晴れのもと、5・6年花背山の家宿泊学習を実施することができました。これから随時、宿泊学習を様子をこのホームページでお知らせしていきます。今回は出発式の様子です。しっかりと話を聞いているのが伝わります。
![]() ![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年) 10月12日(水)
5・6年生は、体育館で花背山の家宿泊学習にむけての話し合いや練習をしていました。いよいよ明日から始まりますが、今夜はゆったりと過ごして体調を整えてほしいと思います。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年) 10月12日(水)
3年生は、体育でハンドベースボールの学習でした。写真を撮るころには、残念ながら後片付けをしていました。4年生は、理科で星や月の学習でした。時間とともに月はどのように動くのかを確かめていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(1・2年) 10月12日(水)
今日の5校時、1年生は英語活動でえいごとなかよしの学習でした。英語でのじゃんけんあそびを楽しんでいました。2年生は、書写で画のつき方と交わり方の学習でした。漢字を書くときに、書き始めや交わりの所に気をつけながら書いていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年) 10月11日(火)
5・6年生は、13日(木)から始まる花背山の家宿泊学習について集まっていました。花背山の家の施設や活動の様子について、写真や動画などを見ながらみんなで確かめていました。13日・14日と天候も良さそうなので、めあてを守りながら楽しく活動してほしいと思っています。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年) 10月11日(火)
3年生は、図工でお話の絵の作品を仕上げていました。名札カードの書き方も担任の先生から教わっていたようです。4年生は、総合的な学習の時間でやさしいまち元町の学習でした。自分のタブレット端末でいろいろと調べていたようです。
![]() ![]() |
|