京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

おいしそうな香りが漂いました

 職員室にいると食欲をそそるよい香りが漂ってきました。今日から2年生の家庭科で調理実習が始まったようです。
 コロナ禍でしばらくの間実施できなかったこともあり,生徒のみなさんは大張り切り!小籠包と照り焼きチキンを作りました。「いただきま〜す」,手指の消毒と黙食をお願いしますね。感染対策を継続して実施してください。ご協力お願いします。
画像1

1年生のポップが岩倉図書館に

 1年生が作成した本を紹介するポップのいくつかが,本校校区にある岩倉図書館に下記の日程で展示されます。昨年度も展示していただきましたが,多くの方が来館され,紹介された本がたくさん貸し出されたそうです。お時間のご都合がつきましたらぜひ来館して見てください。展示の様子は後日紹介させていただきます。

・2組〜5組 11月 7日(月)〜11月20日(日)
・5組〜8組 11月28日(月)〜12月11日(日)

※5組の代表作品は分けて展示されます。
※写真は本校図書館のポップの展示の様子です。 
画像1
画像2

気が付けば…

 今日から11月,気が付けば明日で第4回洛北確認テスト2週間前です。今日,各教室にテストの時間割が掲示され,この後テスト1週間前までにテスト範囲の連絡があります。また提出物やテストの際の準備物等の連絡があるかもしれません。
 みなさんの五感を駆使して情報を収集し,整理するところからテストは始まります。メモを取ったほうがいいなぁ。
画像1

今日から11月

画像1
 今日から11月,2学期も折り返し地点を過ぎました。今月は第4回洛北確認テスト,創立70周年記念式典があり,学年の取組として進路写真撮影や高校出前授業があります。詳細は右の月間行事予定をご覧ください。
 なお現段階で以前お伝えした内容に変更はありません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 3年生進路写真撮影
テスト1週間前/放課後学習会1
生徒会行事
11/4 生徒会認証式/後期第1回代議専門委員会

学校だより

学校教育目標

台風・地震に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学習のしおり

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp