大空学級 「洗濯をしよう」
自分たちで使ったビブスを洗濯しました。普段自分たちの手で洗うことがないのでいい経験になりました。掃除で使っている雑巾も洗うと水が真っ黒になって、「こんなに汚いの。」「もっときれいに洗わないと。」という声も聞こえてきました。
【みんななかよし大空学級】 2022-11-03 13:11 up!
3年 理科 太陽の光
日光を鏡で跳ね返してみると…
「的をねらって…」「重なっている!」
「たくさん重ねたらどうなるのだろう?」
疑問に思ったことから、学習問題を立てて、調べていきましょう。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2022-11-03 13:11 up!
大空学級 6年「社会見学」
社会見学で奈良に行ってきました。東大寺で大仏を見たり、奈良公園で鹿と触れ合ったりしました。
【みんななかよし大空学級】 2022-11-02 20:17 up!
鹿がいっぱい!2
奈良公園に着くと、だんだんと鹿に慣れてきました!
「見て、俺の鹿やで!」「先生、写真撮って!」「ふわふわで可愛い。」
と鹿と触れ合っていました。
ps.先日のクイズの答えは イチロー選手でした。
【パワー全開6年生】 2022-11-02 20:17 up!
鹿がいっぱい!
「鹿が道路にいるなんてありえへん。」と言っていた子どもたちでしたが
「ほんまに鹿おるやん!」「めっちゃいっぱい!」「ちょっと怖いかも…」
と初めての体験に大喜びでした。
【パワー全開6年生】 2022-11-02 20:16 up!
東大寺
午後からは東大寺を見学しました。
大仏の大きさやすごさなど、しっかりと目に焼き付けることができました。
「教科書で見たやつ!」「実際に見るとめっちゃ大きい!」など、
社会科の学習を思い出しながら見学することができました。
【パワー全開6年生】 2022-11-02 20:15 up!
社会見学「見学した後は…」
お腹が減ったので昼食です。クラスごとにまとまって「いただきます!」
朝早くからお弁当を作っていただき、ありがとうございました。
【パワー全開6年生】 2022-11-02 20:15 up!
平城宮いざない館
平城宮いざない館に行きました。
平城宮の様子が分かる模型や往時のいとなみなど、たくさんのものを見学しました。
また、木簡文書作りなどを体験し楽しむことができました。
【パワー全開6年生】 2022-11-02 20:15 up!
社会見学「これが…あの朱雀門!!!」
歴史の教科書にも載っている朱雀門。実際に見てみると、これほど大きいものかと驚きました。この門を通って、平城宮まで人々は歩いていたのだと思うとなんだかタイムスリップしたみたいですね。
【パワー全開6年生】 2022-11-02 20:13 up!
社会見学 「あ!こんなところに!」
遣唐使船を降りると、「せんとくん」が!(子どもたちはあまり知りませんでしたが・・・。」一緒に写真をとりました!
【パワー全開6年生】 2022-11-02 20:11 up!