![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:10 総数:205565 |
4年 総合「山科川の魅力を伝えよう」
山科川の魅力を守るために自分たちにできることについて考えました。そして、山科川の環境を守るためにごみを捨てないことや生き物を大切にすることをみんなに呼び掛けることにしました。動画にとったりポスターをかいたり、放送で伝えたりと思い思いの方法で伝えようとしています。
![]() ![]() 4年 国語 「百科事典の使い方」
国語の学習で、百科事典の使い方を学習しました。図書館司書の先生から百科事典のすばらしさや使い方を教えてもらい、自分たちでもクイズに答えながら百科事典を使うことができるようになりました。これから様々な場面で百科事典を活用してほしいと思います。
![]() ![]() 4年 書写「笛」
上の部分と下の部分との組み立て方に気を付けながら、「笛」という字を書きました。竹かんむりのはらいや中心を意識しながらそれぞれが一生懸命書くことができました。
![]() ![]() 1年 生活 3![]() ![]() ![]() 1年 生活 2![]() ![]() ![]() 1年 生活![]() ![]() ![]() 1年 算数![]() ![]() ![]() 6年 書写「思いやり」![]() ![]() ![]() 4文字なので文字の配列やバランスに気をつけないといけません。 しっかりお手本を見ながら丁寧に書くことが出来ました。 6年 国語 伝えにくいことを伝える![]() ![]() ![]() その時にどのように伝えたらいいのかをみんなで考え,ペアでお互い伝え合ってみていい伝え方を考えました。 言葉だけでなく,口調や表情も大切だということにも気づくことが出来ました。 6年 社会 グループ交流![]() ![]() ![]() 自分が調べて分かったことをどう伝えたらみんなによく伝わるかを考えながらいい交流の時間となりました。 |
|