![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:43 総数:376675 |
【3年】理科 動物のすみか![]() ![]() 先日、国語科で図鑑の学習を終えているので、今日は、すぐに「4類」の本棚に行き、自分の調べようと思っている生き物がのっていそうな図鑑を手にとっていました。 たくさんの情報の中から、自分の探している情報を見つけるのは少し大変そうでした。しかし、周りの友達からアドバイスをもらいながら、楽しそうに調べ学習を進める姿が見られました。 1年 うちわづくり
あさがおで染めた和紙をうちわに貼って,自分だけの「あさがおうちわ」を作りました。型に合わせて切るのは難しかったですが,一生懸命取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 1年 あさがお染め![]() ![]() ![]() 1年 いろみずづくり
あさがおの花びらを使って,色水づくりをしました。鮮やかな赤紫色の色水になりました。これを使って,うちわ用の和紙を染めていきます。
![]() ![]() ![]() 【6年】 家庭 夏をすずしくさわやかに![]() ![]() ![]() 【6年】 家庭 夏をすずしくさわやかに![]() ![]() ![]() 【6年】ドッチボール大会![]() ![]() ![]() 【6年】 理科 月と太陽![]() ![]() ![]() 【2年】外国語「アリソン先生となかよくなろう」![]() ![]() くだものや食べ物、動物の名前など、身近な単語をゲーム感覚で学習し、楽しい学習になりました。 【3年】社会科見学にいってきました!![]() ![]() お店に着くと、2人の店員さんが店内とバックヤードの様子を説明しながら案内してくれました。 その中でも、アイスなどを保管している冷凍庫に入らせていただくことができ、子どもたちは冷凍庫の寒さと商品の豊富さに驚いた様子でした。 |
|