![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:63 総数:713502 |
修学旅行 『ミカン狩り のち 食べ放題 編』
ただいま現地から情報が入ってきました。もとを取ろうと、必死になって食べる子どもの姿があるそうです。「甘い!」「おいしい」、「おなかいっぱいになってきた!」の声があちらこちらから聞こえるそうです。食べ放題あるあるですね。
![]() ![]() 修学旅行 『スガイ農園に到着 編』
今回の修学旅行のメインイベントの一つ、そうミカン狩りからの・・・食べ放題!
早く食べたい気持ちを抑えて、農園の方のお話を聞く子どもたちがかわいらしいですね。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 『名前はわからなくても やっぱりマスコットは大好き 編』
マスコットの正体は・・・、不明です。忍者っぽいですが。ただ、子どもたちはうれしそうです。
![]() ![]() 修学旅行 『和歌山城の中へ 編』
紀州徳川家の城として名高い和歌山城。でも、そもそもは豊臣秀吉が400年以上も前に建てた城です。時代とともに城主が代わり、江戸時代には紀州徳川家の城に。城下を見下ろせば和歌山市内が。和歌山市民にとってのシンボルでもあります。子どもたち、理解しているかなあ・・・。さてさて、次はみかん食べ放題だ。お弁当を食べすぎた・・・と少し後悔している子どももいるようです(笑)。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 『待ちに待った昼食 編』
やっと昼食タイムです。ポカポカとした天気に恵まれ、友だちと一緒に食べるお弁当は最高ですよね。くう〜〜っ、うらやましい〜。でもね、今日の給食はカレーだったのですよ。ふっふっふ。
![]() ![]() 修学旅行 『お〜 これが和歌山城か編』
和歌山城です。10分遅れで到着しました。紀州徳川家のお城ですね。江戸幕府8代将軍の徳川吉宗はこの紀州から輩出されています。おっと、そんなことより腹が減ったって?はいはい、わかってますよ!
![]() ![]() 修学旅行 『なるほどファクトリー編』
なるほどファクトリーに到着しました。館内をめぐる子どもたちからは、「なるほど!」の声があちらこちらから出ていることでしょう。どんな「なるほど」があったのかは、またお子さんからお聞き下さい。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 『出発式編』
出発式です。いい天気です。この出発前のワクワク感・ドキドキ感がたまらない。さてさて、どんな楽しいことが待っているかな。気をつけて、いってらっしゃ〜い。
![]() ![]() 修学旅行の係活動開始!![]() ![]() ![]() リーダー、食事、生活、保健、レクリエーションの5つに分かれて 係活動! 責任をもって、自分の役割を担いましょう。そして楽しみましょう♪ 3年生 算数科「コンパスでもようをかこう」
少し慣れてきたコンパス。
だけど、まだまだ難しい。 今日は、模様づくりに挑戦しました。 どこを中心に円を描けばいいのか・・・悩みながらも、きれいな模様が描けたかな!? 色をぬると、模様がしっかりと見えてきれいです☆彡 ![]() ![]() ![]() |
|