![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:36 総数:585406 |
給食室 「9月27日 今日の給食」![]() ![]() ☆ごはん ☆牛乳 ☆鶏肉のてりやき ☆小松菜と切干大根の煮びたし ☆みそ汁 今日はスチコン献立「鶏肉のてりやき」が登場しました。 鶏肉に下味をつけて、白ねぎといっしょにスチコンで焼いていきます。 やわらかい鶏肉とトロトロの白ねぎがおいしい一品でした。 みそ汁には京都の京北地域で作られた京北みそを使っていました。 今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」 5年 掃除「6年生に代わって・・・」![]() ![]() 「なあ、先生、6年生の代わりに掃除をしたいねんけど・・・」 子どもたちのアイデアで、6年生の掃除場所を、代わって掃除することになりました。黙々と掃除をする様子があちらこちらで見られました。 6年生が帰校するまで、西京極小学校の最高学年は5年生だ!任せろ! 修学旅行〜宿へ向けて〜![]() ![]() ![]() 修学旅行〜子ども科学館2〜![]() ![]() カミナリ放電実験の「カミナリシアター」に子どもたちも大興奮! 修学旅行〜子ども科学館1〜![]() ![]() ![]() 修学旅行〜あすたむらんど徳島2〜
時間調整の間も、しおりを開いて予定の確認をしたり、活動を振り返ったりしています。さすがです!
![]() ![]() 修学旅行〜あすたむらんど徳島1〜
あすたむらんどに到着しました。予定を変更して雨が降る前に、みんな、吉野川めぐりからスタートです。
あれ、悲鳴が聞こえてきましたよ。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜昼食〜![]() ![]() みんな愛情一杯のお弁当を美味しそうに食べています。 修学旅行〜北淡震災記念公園2〜![]() ![]() ![]() 修学旅行〜北淡震災記念公園1〜
北淡震災記念公園では、27年前に実際に被災された館長さんからお話を聞きました。館長さんの「自分の命は自分で守る。家族の命も守る。命を大切にする」とおっしゃった力強い言葉が心に響きました。
![]() |
|