![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:138 総数:1172726 |
学校(認証式)の様子その4
新生徒会長のあいさつと学校長の激励の言葉の様子です。
![]() ![]() 学校(認証式)の様子その3
学級役員認証式の様子です。責任と自覚を持って、役割を果たしてください。
![]() ![]() ![]() 学校(認証式)の様子その2
生徒会旗受け渡し、旧生徒会長のあいさつです。
![]() ![]() 学校(認証式)の様子その1
6限にミーティングルームで生徒会および学級役員の認証式を行いました。密を避けるために、Zoomによるリモートで行い、選挙管理委員長と新旧本部役員と各学級役員の代表生徒がミーティングルームに参列しました。
まず、旧生徒会長があいさつをしました。1年間の任期を終えて、自分たちが成し遂げてきたことや成長できたこと、全校生徒への感謝の言葉、これからの洛南中学校に期待することなどを述べました。 次に、生徒会本部役員の認証を行いました。一人一人に校長先生より認証書が渡されました。続いて、生徒会旗が、旧生徒会長から新生徒会長に引き継がれました。ものだけでなくそれに込められた伝統や思いも引き継がれました。 引き続き、学級役員の認証を行い、学校長から学級役員の代表生徒に認証書が渡されました。各教室では各学級役員が担任から認証書を受け取りました。 最後に、生徒会長のあいさつと学校長からの激励の言葉がありました。生徒会長のあいさつでは、新しくスタートする生徒会本部発足に向けての決意の言葉を述べました。とても凛々しくこれからの活躍が期待できる立派な決意表明をしてくれました。 学校長からの激励の言葉では、学校が一つになって、一人一人が目標達成に向けて頑張ってほしいということ、これまでの取組を継続、そしてさらに発展していけるように全校生徒一人一人が力を発揮してほしいことなどの話がありました。 すべての生徒が楽しく過ごせるような学校になるよう全校生徒が力を合わせてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 学校(伝達表彰)の様子その3
伝達表彰の様子です。部によっては、勝ち進んでおり、大会を控えている部もあります。健闘を祈ります。
![]() ![]() ![]() 学校(伝達表彰)の様子その2
伝達表彰の様子です。
![]() ![]() ![]() 学校(伝達表彰)の様子その1
伝達表彰の様子です。各種大会やコンクールの入賞者の表彰を行いました。今回残念ながら、入賞できなかった人も、各会場に応援に行く中で、自分の実力を十分に発揮し、最後まであきらめず頑張っていました。そんな頑張りに感激し、感動しました。
厳しい練習を乗り越え、仲間とともに過ごした時間は、かけがえのないものです。この経験を大事にして、これからも様々な場面で頑張ってください。まだ、これからの大会やコンクールに臨む皆さん、しっかり準備して、悔いのないようにしてください。健闘を祈っています。 写真は、伝達表彰の様子です。全てを掲載することできないこと、ご了承のほど、お願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 学校(3年生)の様子
3年生家庭科の授業での幼児とのふれあい体験活動の様子です。一緒にダンスをしたり、グループごとに質問やお話しをしたりしました。幼児さんとの交流を深めながら、将来、社会の一員として、自分たちの責任や役割を認識する機会にしてください。
![]() ![]() ![]() 2年生 11月になりました 階段アート 『学』![]() ![]() 学校(3年生)の様子
放課後の時間を利用して、部活動写真の撮影が始まりました。少し、気が早いようう思うかもしてませんが、それぞれの頑張りを写真に収めていきます。個人の写真や行事や日々の学校生活の写真とあわせて、卒業アルバムが、作られていきます。
![]() ![]() ![]() |
|