![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:200 総数:838687 |
チャレンジ体験3日目 その2
【8年生】チャレンジ体験3日目 その1
4年生 国語 「クラスみんなで決めるには」
「クラスみんなで」ということで, 各クラスで議題を1つ決め, その議題について話し合う学習です。 「1〜3年生のみんなと遊びたいけど, どんな遊びをしたら盛り上がるかなあ・・・」 「だったらそれを議題にしようよ!」 ということで,話し合いがスタートしました。 司会者,提案者,記録係などの 役割を意識しながら とても活発な話し合いが行われていました。 4年生 図工 「ギコギコトントンクリエイター」2
現在実施中の「ギコギコトントンクリエイター」も ここまで順調に作品作りを行ってきました。 もう少し切った方がいいなと思うところは 再度,のこぎりで板を切ったり, 絵の具で着色をしたりしていました。 「これ,パンダ!」 「これとこれをくっつけて・・・家!」 と見せてくれる姿がかわいらしかったです。 見ているだけで,楽しくなりました(^^♪ 4年生 理科 「わたしたちの体と運動」
骨や筋肉のつくりや仕組みについて 学習しています。 この日は, ギガ端末や図鑑を使って調べものをしていました。 骨や筋肉のつくりに着目して, 調べたことをレポートにまとめていました。 目や耳,鼻など,自分が選んだ体の部位について イラストも添えて分かりやすくまとめていました。 伏見西支部育成合同運動会(前期課程)8
プログラムが全て終わり、閉会式です。この後お弁当を食べ、向島3校で少し交流して帰校しました。楽しかったですか?疲れていると思いますので、ゆっくり休んで下さい。
伏見西支部育成合同運動会(前期課程)7
伏見西支部育成合同運動会(前期課程)6
プログラムはどんどん進みます。
伏見西支部育成合同運動会(前期課程)5
次は綱引きです。圧勝でした。
伏見西支部育成合同運動会(前期課程)4
競技開始です。最初は50m走です。
|
|
|||||||||||