![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:27 総数:442767 |
漢字の読み方
1年生 国語
絵やイラストから、それに関係する漢字を 想像し、文に書き表していました。 山、火、上、日、田など・・・。 子どもたち、わかったあ・・・と嬉しそうに 文に書き表していました。 ![]() ![]() 絵の具をつかって
2年生
絵の具の使い方を学習しています。 今日は、1つの色を選んで、水の量を調整しながら 濃い色、薄い色を作って、紙に塗っていました。 もくもくと色塗りをしていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生
学習発表会に向け
2年生体育館で練習をしていました。 並び方やことば、リズムダンスの練習を しました。 楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() もののとけ方
5年生 理科
今日は、きまった水の量に食塩やミョウバンがどれぐらい 溶けるのかを調べました。 子どもたち、何とかとかしたいと思い、ガラス棒を 一生懸命回していました。 きっまた水の量に溶ける量には限りがあることを学びました。 また、溶ける量にちがいがあることもわかりました。 ![]() ![]() ![]() 聞き取りテスト
2年生 国語
聞き取りテストに取り組みました。 あるクラスの話し合いの様子を聞き、 問題に答えます。 子どもたち、集中して聞いていました。 ![]() ![]() かたちづくり
1年生
ひごをつかってかたちづくりに挑戦。 教科書のお手本をまねてつくったり、 自分のおもいおもいのかたちをつくったり、 楽しく学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() 走り幅跳び
3年生 体育
助走から勢いをつけ、 踏み切る足をしっかりとあわせて 跳んでいました。 記録がのび、喜んでいました。 ![]() ![]() 学習発表会へ向けて
6年生
体育館から素敵な演奏が聞こえてきました。 合奏に取り組んでいます。 段々と音がそろってきました。 本番まであと少し、がんばっていきたいと思います。 ![]() ![]() かそうパーティー
5組の読み聞かせの様子です。
今日は、かそうパーティーの本を 先生が読みました。 子どもたち楽しそうにしていました。 子どもたちがつくったハロウィンの飾りも 素敵でした。 ![]() ![]() サツマイモ
5組
今日は、育てていたサツマイモを収穫しました。 うんとこしょ、どっこいしょ・・・と 大きなサツマイモが出てきました。 子どもたち嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() |
|