![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:525168 |
学習発表会まであと一週間!![]() ![]() 言葉や詩にぴったりの動きがとてもかわいらしいです。 かたちづくり![]() ![]() ![]() 机に置いたまま、横に「ずらす」、 回転させて「まわす」、 めくるようにして「うらがえす」。 3つの動かし方を見つけました。 がっきとなかよくなろう すず![]() ![]() もうすこしたら、タンブリンとトライアングルもやってみますよ。 3年生 理科「太陽の光」
日光を鏡ではね返したらどのように進むかを調べる実験をしました。
![]() 11月2日 4年生 〜学習発表会の練習〜![]() ![]() 11月2日 4年生 〜ハードル走〜![]() ![]() 11月2日 4年生 〜世界にほこる和紙〜![]() 11月2日 4年生 〜光のさしこむ絵〜![]() ![]() 本日の給食 11月2日(水)![]() みずなとつみれのはりはりなべ ひじきまめ はりはりなべは、みずなをかむおとが 「はりはり」ときこえるかとから 「はりはりなべ」というなまえがつきました。 今日は、とりひきにくとまぐろフレークをつかって 給食室でひとつひとつまるめてつみれを 作りました。 てづくりのふわふふわとしたおいしさを あじわいながら食べていました。 3年生「11月 学年集会」
11月の学年集会をしました。10月の振り返りをした後、引き続き「きりかえ」を目標にがんばることに決まりました。ONとOFFの「きりかえ」を素早くし時間を大切に過ごしていきたいです。
![]() |
|