![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:43 総数:905475 |
ハロウィンパーティー
11月1日(火)
1日遅れのハロウィンパーティーをしました🎃 おばけやしきやおまつりをしました。 景品はかぼちゃやおばけの折り紙です♪ 楽しい思い出になったようです(#^^#) ![]() ![]() ![]() 2年 図工
「はさみのアート」の学習では、画用紙をいろいろな形に切りました。ぐるぐる、くねくね、まっすぐ、ぎざぎざなど色々な切り方を試して、おもしろい形をたくさん作ることができました。
![]() 社会 車ができるまで![]() ![]() どうやって自動車を早く作っているのか 動画を見ながら工程を確認しました! 機械でやるのはなぜなのか、手作業のところに共通点はあるのか いろいろなことを考えながら授業をしています★ 秋祭り 3年生
次の機会にはさらにレベルアップしたイベントをみんなで考え、作っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 秋祭り 3年生
それぞれのブースで得点、ルールなどしっかり考えていました!!
みんな楽しんでいました!! ![]() ![]() ![]() 秋祭り 3年生
ついにみんなで頑張って作り上げてきた「秋祭り」を実施しました!!
![]() ![]() ![]() ハロウィンパーティー![]() ![]() ![]() 自分たちで進行をし、楽しんで取り組むことができました。 ハロウィンパーティー 5年
ハロウィンパーティーをしました!
仮装をしながらそれぞれイベントを企画し、楽しみました! ![]() ![]() ![]() 同じ数ずつに分けよう 5年
平均を学ぶためにランダムに配った数え棒を班のメンバーで均等に分けるという活動をしました。
最初は分けながら考えていた班もありましたが活動していく中で全体を人数分で割れば求められることに気付きました。 ![]() ![]() ![]() 国語![]() ![]() 明日は,文章を書くのに挑戦しましょう! |
|