京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up30
昨日:94
総数:1175990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

学校(3年生)の様子

 3年生家庭科の授業での幼児とのふれあい体験活動の様子です。一緒にダンスをしたり、グループごとに質問やお話しをしたりしました。幼児さんとの交流を深めながら、将来、社会の一員として、自分たちの責任や役割を認識する機会にしてください。
画像1
画像2
画像3

2年生  11月になりました 階段アート 『学』

画像1
画像2
 今年も残すところあと2ケ月となりました。11月の階段アートは落ち葉です。掲示板が紅葉し始めましたね。ハートの漢字も『学』に変わりました。定期テストまで2週間前となり、テスト範囲も発表されます。今回は実技教科のテストもあります。早めのテスト勉強への取組も大切です。3分前ベル着は、評議委員を中心に頑張ってくれていますが、学習への意欲や態度について、もう一度、引き締めてください。階段アートの係のメンバーは,いつも昼休みを返上して頑張ってくれています。Iさん(2)・Uさん・Оさん・Мさん・Iさん(3)ありがとう!縁の下の力持ちメンバーに,いつも助け・支えてもらっています。

学校(3年生)の様子

 放課後の時間を利用して、部活動写真の撮影が始まりました。少し、気が早いようう思うかもしてませんが、それぞれの頑張りを写真に収めていきます。個人の写真や行事や日々の学校生活の写真とあわせて、卒業アルバムが、作られていきます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

洛南だより

学校評価

お知らせ

京都市立洛南中学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

台風・地震等の非常措置について

生徒の通学服について

京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp