![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:4 総数:205308 |
5年☆理科「もののとけ方」![]() ![]() ちょっとずつ色が変わっていく様子を、じっくりと観察していました。 【2年】学級活動「うんどう会がんばったねの会」![]() ![]() 2つのあそびは「ミッションサッカー」という遊びと、「ミッションこおりおに」という遊びです。 2つの遊びでみんなとても盛り上がることができました。 「やってよかった」「またやりたい」という気持ちをもって終わりました。 次は学習発表会が終わったあとに、また企画がみんなでできるといいなと思います。 【2年】算数科「かけ算(2)」![]() 6・7・8の段と九九も難しくなってきています。 いつでもどこでもすぐにかけ算の答えが九九で出せるように頑張って覚えてもらいたいです。 【2年】「うんどう会がんばったねの会」に向けて![]() ![]() 会が盛り上がるように、みんなが楽しめるように休み時間を使って頑張ってくれています。 【2年】音楽科「いろいろながっきの音をさがそう」![]() ![]() 元気な歌声とリズムの揃った演奏が聞こえてきます。 学習発表会に向けて気持ちも少しずつ高まってきているようです。 3年 社会見学 10
帰りの電車では少しお疲れモードでした。
お土産も持ち帰っています。ご家庭でも確認をしていただき,子どもたちの学んだことや楽しかったことをたくさん聞いてあげてください! ![]() ![]() 3年 社会見学 9
後半にはグループで活動しました。
![]() ![]() ![]() 3年 社会見学 8
お弁当を食べた後は昔の道具を見学しました。
![]() ![]() ![]() 3年 社会見学 7
朝早くからお弁当のご準備,ありがとうございました。
愛のこもったお弁当を嬉しそうに食べている子どもたちの表情,とってもかわいかったです! ![]() ![]() ![]() 3年 社会見学 6
お待ちかねのお弁当の時間!
![]() ![]() ![]() |
|