![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:101 総数:514472 |
50メートル走の練習をしました
火曜日の体育は晴れ。運動場で50メートル走の練習をすることができました。並ぶ練習は今までもしていましたが、この並び方で走るのは初めてです!50メートルを頑張ってまっすぐに走りきることができました。
![]() ![]() ![]() 2年生 音楽
今週は,「山のポルカ」の鍵盤ハーモニカのテストをしています。
2拍子のリズムにのって,上手に演奏できるようになりました。 お家でも聞いていただき,ありがとうございました。 ![]() 4年生 運動会の練習![]() ![]() 6年生 運動会の練習![]() 6年間の最後の運動会。本番が,楽しみですね。 4年生 音楽
今週の音楽は,鑑賞をしました。「ファランドール」という曲で,2つのせんりつが重なるとどんな感じになるのかに注目して,聴きました。
主なせんりつを口ずさんだり,どちらのせんりつが流れているのかに着目したりして,重なっているせんりつを見つけました。 全く違う2つのせんりつが重なると,「のばしているところに,細かい音がまざるから,楽しい感じになる。」「音が大きくなって,盛り上がる。」など,重なりのよさに気付いていました。 ![]() ![]() 水族館へ遠足に行きました!
先週14日(金)は水族館へ遠足に行きました。水族館では生き物に関するクイズラリーを2年生たちと一緒に楽しみました。水槽をじっと見て、お気に入りの生き物を見つけたり、悠々と泳ぐ魚たちに驚いたり、とても楽しんでいる様子が見られました。
お天気に恵まれ、公園や芝生でも思いっきり遊ぶことができました。帰りには梅小路公園で「秋見つけ」をして、ドングリなどの木の実をたくさん持ち帰りました。 ![]() ![]() ![]() 4年 クラスみんなで決めるには![]() ![]() ![]() 授業では,それぞれ 司会・提案者・参加者 と役割を決め,クラスみんなで一つのことを決めるための話し合いをしました。 意見を言ったり,友だちの話に耳を傾けたりして話し合いを進めていき,最後には決められた時間内に話し合いをまとめることができました。 上手くいったこと,改善が必要だと思ったことも振り返り,これからに生かしていこう,と考えることができましたね! 3年 理科![]() ![]() 影の動きが、どうかわっていくのかを調べています。 影の反対側に何があるのかも調べました。 3年 体育![]() ![]() ![]() 今日から、腕に飾りをつけました。 とても楽しそうです! 学び教室が開講されました
今週から1年生のまなび教室が開講されました。放課後、地域の人と一緒に頑張って課題に取り組む姿が見られました。
![]() |
|