![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:33 総数:131073 |
研究発表会4![]() ![]() ![]() 午後からは、本校が会場校となり、他2会場とリモートでつながった中、全体会を行いました。他校のへき地校の取組を知ることができ大変参考になりました。 本研究発表会にご参会頂きました皆様、また当日ご協力頂きました地域の皆様、大変ありがとうございました。 研究発表会3![]() ![]() 8年生は「私たちの想い」〜ナガサキ〜 9年生は「平和への願い」〜修学旅行を終えて を発表しました。 全校児童生徒一人一人が自分が調べたいテーマで探究したことを、多くの先生方に聴いて頂くことができ、子どもたちは、生き生きと発表しました。質問にも自分の言葉で答え、双方向のコミュニケーションを図るよい機会を頂きました。 ご参会頂きました皆様、大変ありがとうございました。 研究発表会2![]() ![]() 「宕陰の歴史や自然を調べよう!」〜宕陰竹とうろう〜 について発表しました。 研究発表会1![]() ![]() ![]() 本校は、第1分科会会場として近畿各方面より多数ご参会頂きました。 午前中は、公開授業「宕陰キラキラTalkingTime」としてポスターセッション形式の発表を見て頂きました。 1年生は「とういん おはなばたけ」 3年生は「とういんの オミナエシ2」 「宕陰のホオズキについて2」をテーマに発表しました。 |
|