![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:35 総数:428126 |
Sun Light 3年生〜球〜![]() ![]() 上から見ても 下から見ても どこから見ても円に見える形のことを 「球」ということを知った3年生! 球の直径はどうすればわかるのか 考えました! グループでいろいろ工夫して試し、 直径をはかることができました! Sun Light3年生〜ことわざ・故事成語〜![]() ![]() ![]() わらう門には福来たる 五十歩百歩など なんとなく聞いたことはあるけれど 意味は知らないという言葉。 そんなことわざや故事成語の意味を 国語辞典を使って調べました! 調べたことをまとめたものは これからカルタに変身する予定です! Sun Light 3年生〜すがたをかえる大豆〜![]() ![]() どんどん調べています! 次の時間は、調べたことを どの順番で説明文を書くか考えていきます! Sun Light 3年生〜太陽の光〜![]() ![]() 調べに運動場へ行きました! これからはじまる学習に期待がふくらみました! ようこそアーティスト
めったに聞くことができない生の落語です。
話の面白さ、言葉の面白さ、話し方の面白さ・・・ 初めから最後まで楽しい時間でした。 子ども達が体験をする場面もありました。 落語家の桂二乗さん、桂弥っこさんをはじめとする関係する皆様方、貴重な体験ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() Sun Light 3年生〜外国語活動〜![]() ![]() 楽しい!覚えられる!そして楽しい! まさに!一石三鳥です。 ローマ字、アルファベットと 覚えることいっぱいですが 楽しみながら頑張っていきましょう! Sun Light 3年生〜すてきな一コマ〜![]() とってもうれしくなることがありました! 「先生、廊下がよごれています!」 すると・・・ 「ぞうきんで、ふいてきます!」だけを言い残し 自主的にろうかを掃除してくれました! みんなのために進んで行動できる姿が とてもすてきでした! みんなのために行動してくれてありがとう。 Sun Light 3年生〜おれとはねの筆使い〜![]() ![]() ![]() おれやはねのところで、 一度筆を止めて、筆の向きを変えるところが 難しいのですが、 とっても集中して書いていました! Sun Light 3年生〜ねんどで八つ橋〜![]() ![]() ![]() 学んだことを生かして ねんどで八つ橋を作りました! 生地を伸ばし、あんをのせ、三角にたたみ 三角のチェックも忘れません! 本当なら機械で作業するところも 一つ一つ手作業で作りました! 友だちと見せ合いながら楽しく作っていました! 5年 体育 「ベースボール」
とってもいい天気!
みんな元気にベースボールを楽しみました。 もっともっと声を掛け合い、チームプレイの良さを感じていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|