![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:29 総数:312265 |
【4年】総合 ともに生きる![]() 【こすもす学級】すずかけの会の方の読み聞かせ
先週は読書週間でした。すずかけの会の方がこすもす学級に読み聞かせに来てくれました。「これがほんとの大きさ!」と「あるいてます」の2冊を読んで下さいました。
「これがほんとの大きさ!」ではいろいろな動物の手や足が出てきて、動物たちの本当の大きさを知ることができました。 ![]() ![]() 【こすもす学級】久しぶりの理科室!!
今日の理科は久しぶりに理科室で行いました。今日から「もののとけ方」の学習をしています。ビーカーに水を入れてティーバックに入れた食塩を溶かしました。
溶けていく様子を観察すると、上から下に食塩が溶けることがわかりました。 ![]() ![]() 【こすもす学級】わくわくフェスティバルに向けて
5年生はわくわくフェスティバルに向けて「威風堂々」の合奏を練習しています。今日は音楽に合わせてトライアングルを鳴らす練習をしました。
しっかりと音楽を聴き、リズムよくトライアングルを鳴らすことができました。 ![]() ![]() 【5年】 モノづくりと工業![]() ![]() ![]() プラモデルで「ものづくり」を学ぼう!ということで,一人一体のガンダムのプラモデルをつくりました。プラモデルを作った後,そのプラモデルは工場でどのように作られているのかを工場見学の動画を見て学びました。 |
|