![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:28 総数:392053 |
すてきな秋 (4年)
運動場に出ると、とてもいい香りが!
「キンモクセイだ!」と、キンモクセイに近寄って香りを嗅いでいました。この時期ならではの、すてきな秋を見つけました。 ![]() ![]() とびあそび![]() ![]() ![]() 「とびあそび」 を始めました。 「じゃんけんとび」や「5歩とびくらべ」など 色々なあそびに挑戦しました。 いい天気で気持ちよかったです。 自転車教室がありました![]() ![]() 自転車教室3 (4年)
最後は、ジグザグ走行や狭い範囲を走る練習をしました。以外に難しかったですが、しっかりハンドルを握りながら走行していました。
本日、教えていただいたことをしっかり守って、安全に気をつけて自転車に乗ってほしいと思います。 ![]() ![]() 自転車教室2 (4年)![]() ![]() ![]() 自転車教室1 (4年)
今日は、自転車教室が行われました。まず、中京警察署の方から安全な自転車の乗り方を教えていただきました。その後、コースにある一旦停止のところでは、安全確認をしてから自転車を降りる事や左右確認しながら左折する事を確かめました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数 「円と球」![]() 図画工作 くぎうちトントン
図画工作科の学習では、金づちを使ってくぎ打ちに挑戦しています。きりや金づち、くぎ抜きなどいろいろな道具を使って、板材を組み立てています。初めて使う道具ばかりなので、安全に気を付けながら作品作りに取り組んでいます。どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
![]() ![]() ![]() スタッカートを意識して (4年)
リコーダーで演奏することが大好きな4年生。
「ゆかいに歩けば」では、スタッカートに気をつけて演奏しています。舌の動かし方が少し難しいですが、みんながんばって練習をしていました。 ![]() ![]() 算数科「面積」 (4年)![]() ![]() ![]() その後は、1平方メートルにみんなで入りながら、広さを体感することができました。 |
|