京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up2
昨日:72
総数:235387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

総合こころ「共に生きる」(6年)

 総合「こころ」の学習で、「共に生きる」について探る学習をしています。今日は”障害のある人の視点に立って、障害のある人がどのようなことを感じているのか探ろう”という自分たちで立てためあてのもと、全盲の方からお話を聞きました。
 自分の経験をもとに、「共に生きるためには、相手を正しく知ることが大切」「優しさは想像することから生まれる」ということを教えてくださいました。また、視覚に障害がある人と出会った時に、どのように声をかけるとよいかも教えてくださいました。
 子どもたちは、「これまで視覚障害についてあまり知らなかったけれど、詳しく知れてよかった」「これから視覚に障害のある人と出会ったら、自分から声をかけたい」などの感想を伝えていました。
画像1
画像2

避難訓練(6年)

 先日、京都御池中学校で地震と火災を想定した避難訓練を行いました。京都御池中学校では、3校の6年生と中学生だけではなく、保育園の子どもたちやデイサービスの方々もおられます。大勢の人たち全員が無事に避難するために、みんなが落ち着いてよく指示を聞いて行動する大切さについて改めて学びました。
 また消防署の方から、消火器の使い方についても教えていただきました。万が一、消火が必要な場面に遭遇した時には、今回学んだことを活かしてほしいと思います。
画像1
画像2

Happy Halloween!

画像1
ここ数日、乾燥していたこともあり、運動場の砂の舞い上がり防止として、管理用務員さんが時間を見つけては水を撒いてくれています。

今日は10月31日はハロウィンということで、昼休みのグラウンドに突如、水で描かれたジャックオーランタンの地上絵が出現しました。

校舎からその様子を見て、運動場に出てくる子どもたちは大喜び。「管理用務員さん、ありがとうございます!」と大きな声でお礼を言っていました。

きずな遠足13

最後には、みんなを引っ張ってくれたリーダーの6年生にありがとうの気持ちの拍手を送りました。
画像1

きずな遠足12

画像1
閉会式では、ウオークラリーの結果発表がありました。
順位よりも楽しく活動できたこと、仲が深まったこと、きずなが生まれたこと。
たくさんの宝物を得られたように思います。

きずな遠足11

みんな笑顔で遊んでいます。楽しいことが伝わってきます。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
画像1
画像2

きずな遠足10

ごはんを食べた後は、グループ遊びです。
今度は事前に考えた遊びで楽しんでいます。
学年が違ってもみんなで楽しく遊ぶ姿は素敵です。
画像1
画像2
画像3

きずな遠足9

画像1
画像2
たくさん歩いたので、お腹がぺこぺこ。グループに分かれておいしくいただきました。朝早くからのお弁当の準備、ありがとううございました。

きずな遠足8

画像1
画像2
楽しみにしているランチタイムです。まずは、しっかり手洗い、消毒をします。

きずな遠足7

暑くて途中でお茶休憩しているグループもありました。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp