京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up11
昨日:21
総数:370942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

職場体験15「幼稚園」

画像1画像2
幼稚園のグループは2回目に読み聞かせをさせて頂きます。

絵本を選び、読み聞かせの練習をしていました。

職場体験14「三羽唐」

画像1画像2
三羽唐グループは11月の期間限定メニューを自分たちで考えました。
貼りだすポスターを作っています。

職場体験13「とようけ屋」

画像1画像2
第2回目の職場体験に向けて準備を進めています。

とようけ屋グループは商品紹介のポスターを作っています。

28日(金) 4年生「お楽しみ会」 その3

画像1画像2画像3
 みんなの最高の笑顔が印象的なお楽しみ会でした。計画性や本気でやることの大事さが実感できましたね。

28日(金) 4年生「お楽しみ会」 その2

画像1画像2
中には景品用の入れ物を配り,ブースを回る人への配慮があるブースもありました。それぞれにみんなが楽しめる工夫があり,みんなの笑顔が見られました。

28日(金) 4年生「お楽しみ会」 その1

画像1画像2
第二回のお楽しみ会は,季節感のある内容になりました。前回同様,事前の話合いで内容やタイトルをしっかり話合い,思いきり楽しむためにしっかり計画を立ててきました。

社会科「自動車をつくる工業」

画像1
社会科で自動車を作る工業の学習をしています。
「自動車の組み立て」「関連工場と組み立て工場のつながり」「私たちに届くまで」に分かれて調べ学習を進めていました。今日は調べたことをもとに発表しました。

【6年生】 10月30日 京都市小学校持久走記録会2

みんな全力を尽くして走ったり投げたりしていました。
本当にお疲れさまでした!
画像1画像2

ジョシュア先生にお手紙を書きました。

 Hello! My name is 〇〇.等好きなものも英語で書いて,ジョシュア先生に手渡しで渡すことができました。
画像1

【6年生】 10月30日 京都市小学校持久走記録会

10月30日(日)に西京極の「たけびしスタジアム」で持久走記録会がありました。
メイン競技場で100m走、サブトラックでソフトボール投げ、1000m走がありました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

警報発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

遅刻・欠席連絡フォーム

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp