![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:52 総数:375038 |
今日の5校時の様子(5・6年) 11月1日(火)
5年生は、国語でテストをしていました。しっかりとできていたのか気になります。6年生は、情報モラルの学習で著作権のお話でした。情報教育主任の教員から、学習発表会で使う音楽の使用や扱い方について気をつけることを子どもたちに伝えていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年) 11月1日(火)
3年生は、音楽で合奏の練習をしていました。自分たちでリズムを取りながら、楽しく演奏していました。4年生は、百科事典での調べ方の学習でした。実際に百科事典を手にしながら、索引などがどこにあるのかなどを確かめていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(ろ組・1・2年) 11月1日(火)
今日の5校時、ろ組では算数プリントに取り組んでいました。最小公倍数を求めるのを頑張っていたようです。1年生は、国語でことばをたのしもうの学習でした。早口言葉をきちんと言うのに苦労していましたが、とても楽しい雰囲気でした。2年生は、体育でマットあそびの学習でした。友だちと楽しく運動に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() |
|