京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up52
昨日:92
総数:1176479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

体育祭の様子その20

 2年生学年種目「ブラザーリレー〜38人で繋ぐ絆(バトン)〜」の様子です。競技の前にが学年生徒全員で集団演技を披露してくれました。ポップな音楽にあわせて、愛嬌のあるコミカルなダンスでグラウンドが、明るい雰囲気になりました。
画像1
画像2
画像3

体育祭の様子その19

1年生学年種目の様子です。
画像1
画像2
画像3

体育祭の様子その18

 1年生学年種目「一致団結!!全力で走れ!!洛南ハリケーン」の様子です。竹の棒を複数で持ちながら走り、途中、コーンを回るときに、バランスを保ちます。足の下をくぐらせ、頭の上を通して、次のグループに竹の棒をリレーするという競技です。
画像1
画像2
画像3

体育祭その17

 応援団の様子です。
画像1
画像2
画像3

体育祭その16

 応援団の様子です。
画像1
画像2
画像3

体育祭その15

 応援団の様子です。振り付け、全体の動き、練習計画等,応援団長を中心に、創り上げました。力強い演舞と迫力ある声,どの団も、今までの練習の成果を全て出し切ってくれたのではないでしょうか。やり切るという強い気持ちの表れたパフォーマンスでした。

 応援団の皆さん,素晴らしいパフォーマンスをありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

体育祭の様子その14

 クラス対抗リレーの様子です。各学年とも、最後まで自分たちの全力を出してくれました。
 待機している中にも緊張感が伝わってきました。
画像1
画像2

体育祭の様子その13

クラス対抗リレーの様子です。
画像1
画像2

体育祭の様子その12

 クラス対抗リレーの様子です。クラスから選出されたメンバーが、クラスのために全力でバトンをつなぎます。休み時間に練習をしているクラスもありました。
画像1
画像2

体育祭の様子その11

 3年生男子100m走の様子です。3年生にもなると、からり速い生徒もいます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

洛南だより

学校評価

お知らせ

京都市立洛南中学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

台風・地震等の非常措置について

生徒の通学服について

京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp