京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up7
昨日:16
総数:536838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

9月16日(金)文化祭 展示鑑賞1

 今日は文化祭当日です。8時45分から9時20分までが展示鑑賞の時間です。
画像1
画像2
画像3

9月15日(木)文化祭前日準備

 明日の文化祭本番に向けて前日準備が行われました。いよいよ明日が本番です。
画像1
画像2
画像3

9月14日(水)教育実習生 研究授業2

 女子は走り高跳びです。丁寧に生徒に説明しています。
画像1
画像2
画像3

9月14日(水)教育実習生 研究授業1

 今日の2限は体育の教育実習生の研究授業でした。男子は陸上競技のリレーです。
画像1
画像2
画像3

9月13日(火)教育実習生 研究授業

 今日の3限に英語科の教育実習生の研究授業がありました。大勢の教職員が見守る中、落ち着いて授業を進めていました。
画像1
画像2
画像3

9月11日(土)大原野神社奉納相撲

 大原野神社の奉納相撲が2年ぶりに行われました。本校の相撲部も酷暑の中頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

9月10日(土)野球部 秋季大会

 野球部は先週から秋季大会が始まっています。今日は桂川中学校との対戦です。
 残念ながら負けてしまいましたが、ナイスプレーが随所に見られました。
画像1
画像2
画像3

9月9日(金)有志リハーサル

 文化祭恒例の「有志による出し物」のリハーサルが行われました。
 来週の本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

9月7日(水)秋の花たち

 行内ではムクゲやフジバカマが、きれいな花を咲かせています。
画像1
画像2
画像3

9月7日(水)教育実習生

 雨上がりのさわやかなグラウンドで、教育実習生が頑張っています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp