![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:24 総数:442758 |
かそうパーティー
5組の読み聞かせの様子です。
今日は、かそうパーティーの本を 先生が読みました。 子どもたち楽しそうにしていました。 子どもたちがつくったハロウィンの飾りも 素敵でした。 ![]() ![]() サツマイモ
5組
今日は、育てていたサツマイモを収穫しました。 うんとこしょ、どっこいしょ・・・と 大きなサツマイモが出てきました。 子どもたち嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() メスシリンダー
5年 理科 もののとけ方の学習です。
今日は、水の量を量る、メスシリンダーの使い方を 学習しました。 食塩を水に溶かす実験をします。 正確な実験をするために、きっちり水の量を量る 必要があります。 目盛を見て、スポイトで微調整をしていました。 ![]() ![]() ![]() パスゲーム
2年生
パスゲームです。 うまくパスをつないで、ゴールにいれたり、 みんなで協力して守ったり・・・。 熱戦が繰り広げられていました。 ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
3年生が、1年生に読み聞かせをしてくれました。
1年生の子どもたち、とてもうれしそうに 読み聞かせを聞いていました。 3年生は、少し緊張した様子も見られましたが、 1年生のためにがんばって読み聞かせをしてくれました。 ![]() ![]() ![]() よろしくね!
昼休みに、桃キッズの顔合わせを行いました。
桃キッズは、1〜6年生の児童(8〜9人)の縦割りグループでの活動です。 6年生が中心となって、自己紹介や簡単なゲームをみんなで楽しみました。 始めは恥ずかしそうにしていた子も、だんだん表情が緩んで笑顔が… 次の活動も楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 桃キッズ
今日は、お昼休みに
桃キッズの活動がありました。 1〜6年生で縦割りグループを作っています。 6年生が考えたゲームや遊びをして過ごしました。 とても楽しそうにしていました。 6年生が、やさしくリードしてくれている 姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 楽しいマーチ
4年生音楽
拍にのって、気持ちを合わせて演奏しましょう。 鍵盤ハーモニカを演奏していました。 先生のお手本動画を見ながら、拍にのって演奏していました。 ![]() ![]() ![]() 算数
5組
算数の学習を進めていました。 かたちづくりをしたり、計算問題に取り組んだり、 自分のめあてのそって学習を進めていました。 〇をもらって、嬉しそうにプリントを見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() クラブ活動
4〜6年生の子どもたちが
各クラブにわかれ、活動をしていました。 体育館や運動場では、スポーツクラブが リレーやソフトバレーをしてました。 折り紙クラブが、ハロウィンの素敵な 飾りをつくってくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|