京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up31
昨日:90
総数:399773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

Sun Light3年生〜国語の学習〜

画像1
画像2
同音異義語の言葉を使って文づくりをし、

クイズ大会をしました!

国語辞典を使って、意味を調べ

一生懸命文づくり(問題)に取り組んでいました!

クイズ大会も盛り上がっていました!

Sun Light 3年生〜工場でつくられるもの〜

画像1
画像2
画像3
マイ八つ橋カードへの

まとめも時間をかけて仕上げています。

学んだことを生かして

まだ八つ橋を知らない人に

魅力が伝わったらいいな〜!

Sun Light 3年生〜すがたをかえる大豆〜

画像1
画像2
画像3
国語科「すがたをかえる大豆」という説明文の学習が
進んでいます!

大豆は、そのままでは食べにくく消化にもよくないのですが、
今では毎日のように食べていますよね。

一体どうして?

それは、昔からいろいろな手をくわえて、おいしく食べる
くふうがされてきたという説明文なのですが、

「大豆はどのようなくふうをして昔から食べられてきたのか」
という問いを解決するために

今日は中の段落を読み中心文を見つけました!

筆者は、どうしてこの順番で書いたのか。

「読む人がわかりやすい順番だと思う。」
「作るのに時間がかかる順番だと思う。」など

筆者の書き方の工夫も考えることができました!

Sun Light 3年生〜はばとび〜

画像1
画像2
画像3
さらなる記録を目指して

今日もいっぱいとんでいます!

助走の距離や、空中での姿勢が大事なことに気づき

それぞれめあてを決めて頑張っています!

残り3回!どんどん記録を伸ばしてほしいです!

5年 理科 「流れる水のはたらきと土地の変化」

 今日の学習は、『洪水に備える工夫を調べよう』です。

 遊水地、地下調節池、砂防ダム、ダムなど人々はいろいろな工夫をして、洪水に対する備えをしています。
 何と!身近な山科川の上流・音羽川にも、砂防堰堤がある!!
 子ども達はとても驚いていました。
画像1
画像2
画像3

Sun Light 3年生〜今週の道徳〜

画像1
画像2
画像3
「なかまをたいせつにするとは」について考えました。

運動が苦手な友だちを
仲間はずれにするか気持ちが揺れ動く話から

「仲間はずれはかわいそう。するのは間違っている。」
「どんなことがあっても、仲間は大切に。」
「得意、不得意があるんだから・・・。」など
たくさん考えを深めました。

最後になかまを大切にするために自分に
できることを考えました。
考えたことをこれからの生活で実践できるといいね。

Sun Light 3年生〜はばとび〜

画像1
画像2
画像3
体育の学習では

はばとびがはじまっています!

「トン・ギュッ・バーン」を合言葉に

片足でふみ切り、両足で着地することを意識して

頑張っています!

まだまだはじまったばかり!

何度もとんで、記録を伸ばしていこうね!

Sun Light 3年生〜円と球〜

画像1
画像2
画像3
コンパスを使って模様づくりに挑戦です!

どこにコンパスのはりをさしてかけばよいのか。

考えながら模様をかいていきました。

「コンパスでこんなことができるんだ!楽しい!」

と言いながら、一生懸命かいていました!






6年 体育 「タグラグビー」

 審判も時計係も得点係もすべて子どもたち自身で進めています。

 そして、少しずつ動きの幅が増えてきました。
画像1
画像2
画像3

6年 理科 「水よう液の性質」

 今回の学習では、初めてリトマス紙を使って実験をしました。

 はっきりと反応が出る水溶液があれば、「これって色変わってるやんな?」と確認し合う水溶液もありました。
 子ども達はしっかりと結果を写真に撮り、結果としてまとめることができました。

 さて、普段の生活で使う様々な水溶液、一体何性なんでしょうか…?
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/30 6年陸上・持久走記録会
10/31 56年委員会活動
11/1 検尿 わ246年フッ化物洗口  SC
11/2 検尿
11/4 ALT  135年フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp