![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:81 総数:592753 |
10月は食品ロス削減月間![]() また、ご家庭でも、食品ロス削減のためにできることを話し合っていただけたらと思います。 【1年生】運動会リハーサル![]() 明日が楽しみで仕方ない様子の子どもたち。 座る場所やダンスの移動、動き方などを確認し、明日に向けてよい準備を行うことができました。 明日、子どもたちが運動会を楽しみ、頑張っている様子をぜひご覧いただければと思います。よろしくお願いします。 【4年生】見どころと応援ムービー
残念ながら、明日の運動会では全ての学年の競技・演技を見ることはできませんが、お互いの見どころは応援をムービーに撮って交換しています。他の学年の見どころを見て、「うまくいくといいな!」「4年生も明日がんばろう!」と、明日の運動会をとても楽しみにしている様子でした。
![]() ![]() ![]() 【4年生】2年生への手紙
たてわり活動を一緒にしている2年生のリハーサルを見た感想を手紙に書きました。「メラメラダンスがかわいかったよ。」「明日の本番もがんばってね!」「おうえんしているよ。」と、2年生への応援の気持ちを届けました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】運動会の演技鑑賞![]() ![]() 明日の運動会、頑張ってくれることを期待しています。 【4年生】運動会リハーサル![]() ![]() 明日はいよいよ本番です。笑顔で、楽しんでほしいと思います。 【4年生】Alphabet![]() 先生が黒板から隠したAlphabetは何なのかを当てるmissinggゲームでは、たくさん手を挙げて発表していました。 エール交換【2年生】
2年生はたてわりで一緒に活動している4年生とエール交換をしました。4年生に向けては3・3・7拍子やいけいけコールを送りました。4年生からも2年生にエールをもらったので、そのエールを活力に明日元気に頑張ろうと思います。
![]() ![]() 運動会リハーサル【2年生】
今日は明日の運動会に向けてリハーサルを行いました。本番1発目の気持ちでやるぞと気合十分で緊張の中でもみんないい顔をして頑張っていました。いろんな人に見て貰いながらダンスを踊ることができて子どもたちはみんなすごく楽しそうでした。明日はいよいよ運動会本番なので、笑顔で楽しんでくれたらいいなと思います。
![]() ![]() ![]() 理科だより6年「固体がとけた水溶液・気体がとけた水よう液」
固体がとけた水よう液と気体がとけた水よう液を区別する実験をしました。
調べる水よう液を蒸発皿に取り分けて,水を蒸発させました。 ・固体がとけた水よう液・・・とけていたものが出てきて,蒸発皿に残る。 ・気体がとけた水よう液・・・気体が空気中に出ていくので,蒸発皿に何も残らない。 みんな,落ち着いて実験を進めていました。 ![]() ![]() ![]() |
|