京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:33
総数:234638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

きずな遠足13

最後には、みんなを引っ張ってくれたリーダーの6年生にありがとうの気持ちの拍手を送りました。
画像1

きずな遠足12

画像1
閉会式では、ウオークラリーの結果発表がありました。
順位よりも楽しく活動できたこと、仲が深まったこと、きずなが生まれたこと。
たくさんの宝物を得られたように思います。

きずな遠足11

みんな笑顔で遊んでいます。楽しいことが伝わってきます。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
画像1
画像2

きずな遠足10

ごはんを食べた後は、グループ遊びです。
今度は事前に考えた遊びで楽しんでいます。
学年が違ってもみんなで楽しく遊ぶ姿は素敵です。
画像1
画像2
画像3

きずな遠足9

画像1
画像2
たくさん歩いたので、お腹がぺこぺこ。グループに分かれておいしくいただきました。朝早くからのお弁当の準備、ありがとううございました。

きずな遠足8

画像1
画像2
楽しみにしているランチタイムです。まずは、しっかり手洗い、消毒をします。

きずな遠足7

暑くて途中でお茶休憩しているグループもありました。

画像1
画像2

きずな遠足6

画像1
画像2
画像3
天気が良くて青空です。
木々も色づき始めて、素敵な秋をいっぱい感じています。

きずな遠足5

御所の中は広いのでたくさん歩きます。
低学年の歩く速さに合わせて、楽しくお話しながらポイントを回っています。
画像1
画像2

きずな遠足4

ここでのミッションは、話しをせず、黙ったまま誕生日順に並びます。
手を使って目で合図を送って…。グループに同じ誕生日の人がいてびっくり。
いっきに仲良くなりました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp