京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up50
昨日:170
総数:895205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

着任式・始業式(4)

始業式の後は,お楽しみの担任・部活顧問の発表です。

新しい担任・副担任の先生や部活顧問の先生が発表されるたびに,大きな拍手が起こり,とても盛り上がっていました。

これから始まる新しい学校生活をが充実したものになるよう,期待しています。

画像1
画像2

着任式・始業式(3)

着任式に続いて始業式を行いました。

校長先生から,あらためて,学校教育目標『ともに生きる』についてのお話がありました。

そしてその中で,新年度を迎えた生徒・教職員に向けて,校長先生のメッセージが込められた『ともに生きる』という詩が贈られました。

この詩のように,新年度も様々なことに挑戦し,ともに大きく成長できる1年にしていきましょう。

画像1
画像2

着任式・始業式(2)

体育館に入った生徒たちが新クラスで整列し,まずは新しく着任された教職員の皆さんをお迎えする着任式を行いました。

新着任の皆さんにご挨拶いただいた後,生徒会から歓迎の言葉が贈られました。

新たに加わった教職員の皆さんとともに,今年度も学校生活をより豊かで,活気のあるものにしていきましょう。

画像1
画像2
画像3

着任式・始業式(1)

令和4年度の始業です。

新2・3年生が元気に登校してきました。

まずは新しいクラスの発表です。

画像1
画像2
画像3

令和4年度学校教育目標

令和4年度がスタートしました。

今年度も生徒・教職員・地域が一体となり、更なる発展を遂げたいと思います。桃山中学校への、ご支援・ご協力をよろしくお願いします。

今年度の学校教育目標(グランドデザイン)を掲載していますので,是非ご覧ください。

↓こちらをクリックするとご覧いただけます。
令和4年度学校教育目標


画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/30 数学検定(午後からに変更)
10/31 3年進路懇談2
11/1 3年進路懇談3
11/2 3年進路懇談4
11/4 3年進路懇談5
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp