![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:127 総数:819798 |
4年生 理科 「わたしたちの体と運動」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 骨や筋肉のつくりや仕組みについて 学習しています。 この日は, ギガ端末や図鑑を使って調べものをしていました。 骨や筋肉のつくりに着目して, 調べたことをレポートにまとめていました。 目や耳,鼻など,自分が選んだ体の部位について イラストも添えて分かりやすくまとめていました。 伏見西支部育成合同運動会(前期課程)8
プログラムが全て終わり、閉会式です。この後お弁当を食べ、向島3校で少し交流して帰校しました。楽しかったですか?疲れていると思いますので、ゆっくり休んで下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() 伏見西支部育成合同運動会(前期課程)7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伏見西支部育成合同運動会(前期課程)6
プログラムはどんどん進みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伏見西支部育成合同運動会(前期課程)5
次は綱引きです。圧勝でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伏見西支部育成合同運動会(前期課程)4
競技開始です。最初は50m走です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伏見西支部育成合同運動会(前期課程)3
開会式〜準備体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伏見西支部育成合同運動会(前期課程)2
観月橋駅で電車を待っているところと電車内の様子です。いろんな話をして楽しい時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伏見西支部育成合同運動会(前期課程)1
3年ぶりにみどりの広場で行われた合同運動会。3年前に参加したはずの生徒も記憶があまりないようでした。駅に向かう時から、少しテンション高めで、とても楽しみな様子。少し肌寒いくらいの気温でスタートをしましたが、競技中は半袖で十分なくらい熱く競技に参加して、見ているほうも自然と応援したくなるような雰囲気でした。
学校に戻ってから、写真を選んで改めて様子をお届けしますが、取り急ぎ2枚だけご覧下さい。カメラのバッテリーが切れて、転送できなくなってしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科「太陽の光」![]() ![]() ![]() ![]() 虫眼鏡で日光を集めながら段ボールとの距離を変え、明るさやあたたかさを観察しました。 段ボールが焦げるほどあたたかくなっている様子をみて驚いていました。 |
|