6年 体育科「ハードル走」
6年生は体育科の学習でハードル走に取り組んでいます。自分の50m走の記録を基準にして目標を設定し、より記録を伸ばすにはどうしたらよいのかを考えながら練習に取り組んでいます。残すは2回、素晴らしい記録を出していけるよう全力で頑張ってほしいと思います。
【6年生】 2022-10-20 15:33 up!
6年 理科「月と太陽」
6年生は理科の学習で月と太陽の関係について学習しています。月の様子を観察し、どのように見え、どのように動いているのかを観察し、確かめました。
【6年生】 2022-10-20 15:12 up!
3年あおぞら 理科「地面のようすと太陽」
地面に大きな紙を置いて、かげの形を記録しました。
1時間後、予想は少しできていたものの、かげの向きや形・長さが変わっていることにびっくり!
振り向いて太陽の位置を確認すると、
「1時間前と場所がちがう!だからかげが変わってる。」
と納得していました。
【あおぞら学級】 2022-10-20 09:17 up!
1年あおぞら 生活「いきものとなかよし」
獣医さんが教室にきてくれました。
聴診器で心臓の音を聞かせてもらったり、みんなの質問にこたえてもらうのを聞いたりしました。
モルモットの心臓の音、聞こえたかな??
【あおぞら学級】 2022-10-20 09:17 up!
2年 チャレンジ体験の先生
火曜日から、松尾中学校のチャレンジ体験で新しい先生が来てくれました。
授業中に分からないところを教えてもらったり、九九の問題を出してもらったり、一緒に遊んでもらったり、楽しい時間を過ごしています。新しい先生と仲良くなれてうれしいですね。
【2年生】 2022-10-20 09:16 up!
1年生生活科「いきものとなかよし」
獣医さんがやってきた!!!先週クラスの新しい仲間になったモルモットのことを教えていただくために,獣医さんにお話を聞かせていただきました。たくさんの質問をし,ひとつひとつ丁寧に教えていただき,お話の後にはモルモットの抱き方や,聴診器を使って心臓の音を聞かせていただきました。自分とモルモットの心拍数の違いにみんなびっくり!!「どうしてこんなに速いんだろう・・・?」とみんなで考えました。モルモットさんの性別(女の子)も分かり,名前を付けてみんなで大切に育てていこうとみんなで話をしました。お忙しい中,みんなの学習のために来て下さった獣医さん,ありがとうございました。
【1年生】 2022-10-18 18:58 up!
3年〜井筒八ツ橋工場見学
本日,井筒八ツ橋追分店へ工場見学に行きました。
事前に学校では「どのように作っているのだろう」「どんな機会があるのだろう」などたくさんの疑問が出ていました。
そんな疑問を解決するための工場見学。みんな一生懸命に見たり,聞いたりしていました。
これから,見学して気づいたことをまとめていきます。
【3年生】 2022-10-18 18:57 up!
生き方探究・チャレンジ体験
京都市では、中学生が自ら学び、自ら考える力などの「生きる力」を身につけるとともに、集団や社会の一員としての自己の在り方と生き方を考えるきっかけを生み出すため、生徒の興味・関心に応じた勤労体験・職場体験、ボランティア体験などを行う「生き方探究・チャレンジ体験」推進事業を実施しています。
嵐山東小学校では、松尾中学校から2年生の生徒が来校し、チャレンジ体験に取り組んでくれています。10月21日(金)まで、4日間の活動です。
チャレンジ体験初日の朝、校門で「おはようございます!」と子ども達をむかえてくれました。
【学校の様子】 2022-10-18 18:15 up!
2年 ピーマンを収穫したよ
毎日水やりをしてお世話をしています。「先生、ピーマンができてきました!」と報告してくれた人がいたので、生活科の時間にピーマンの様子をみんなで見に行きました。
大きくなっているピーマンを収穫し、じっくりと観察をしました。
「花が9こもあるよ。」
「この小さいピーマンはかわいいな。」
「(実が)黄色くなるまで待ってみようかな。」
「ピーマンのいいにおい!」
などと声が聞こえてきました。
持って帰った人、おうちでおいしくいただいてね。
【2年生】 2022-10-18 17:22 up!
1年生 あらひがスポーツフェスティバル
小学生になって初めての運動会。お兄さん・お姉さんたちの姿に「はやーい!」「すごい!」と感動をした1年生。そして,お兄さん・お姉さんたちにも負けないぐらい頑張った1年生。終わってからの感想を聞いてみると・・・「めちゃめちゃ楽しかった!」「またやりたい!」良い思い出ができたようです。来年はまたひとまわり成長をして,もっともっと頑張りたいと思った1年生でした。
応援ありがとうございました。
【1年生】 2022-10-14 18:23 up!