京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up64
昨日:87
総数:664089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

反省会4

画像1画像2画像3
自分たちの学び、そして明日へどう向かっていくのかをみんなの前で伝えています。
本日の更新はこれが最後になります。お忙しい中、ホームページを見てくださりありがとうございました。子どもたちは元気に1日目の活動を終えました。明日もよろしくお願いします。

反省会1

画像1画像2画像3
今日、1日の反省会の様子です。
子どもは今日の目標を元に自分たちの頑張りを振り返ります。

反省会3

画像1画像2
個人で振り返ったことを今度はグループで話し合います。

反省会2

画像1画像2画像3
気持ちを切り替えてしっかりと振り返りができています。

キャンプファイヤー7

画像1
みんなを最後まで盛り上げ続けたレクリエーション係さん。本当にありがとう!

キャンプファイヤー6

画像1画像2
最後はレクリエーション係さんからの言葉で締めくくりました。
火は消えてしまっても今日の仲間との思い出はずっと心にともりつづけることでしょう。

キャンプファイヤー5

画像1画像2
最後にはスペシャルゲスト野登場がありました。

キャンプファイヤー4

画像1画像2
ソーラン節を踊ったり、猛獣狩りをしたり、工夫を凝らした出し物が続きます。

キャンプファイヤー3

画像1画像2
燃えろよ燃えろを歌った後は、レクリエーション係からの出し物です。

キャンプファイヤー2

画像1
みんなの頑張りが通じたのか火の神様がやってきました。
精霊たちに火を渡し、いよいよ点火です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/1 朝会 委員会 育成合同運動会
11/2 5年京の匠ふれあい事業

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

台風等に対する措置

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp