![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417062 |
走りはばとび![]() ![]() くるま丸わかり教室![]() ![]() 国語科「お手紙」![]() ![]() ![]() 「たずねました。って書いてあるから、さいごを上げて読んだら?」 と文しょうをしっかり読んで、考えていましたね。 インプロ学しゅうをしました![]() ![]() ![]() 「正かいはない!」「何でもいい!」 と思いついたことを、のびのびと ひょうげんしていました。 算数科「かけ算(1)」![]() ![]() 「4こずつが、9はこ」だから…と、手をうごかしながら せつ明をしています。 コンパスの使い方![]() インプロ![]() ![]() 今日は2年生と5年生がインプロの学習を行いました。大盛り上がりで笑顔がたくさん見られました。笑顔や笑い声がいっぱいの学習ってとても素敵ですね。 新しい味!ツナサンドの具(フレンチ味)
今日の献立は
コッペパン 牛乳 ツナサンドの具(フレンチ味) ミネストローネ でした。 今日のツナサンドの具(フレンチ味)は新しい味の献立でした。いつもはマヨネーズが付いていますが、卵アレルギーの子どもたちもそのまま食べられるように、マヨネーズがなくてもパンと合うよう、さとう、塩、こしょう、りんご酢で味付けしました。 あまずっぱくておいしく、子どもたちもしっかり食べていました。いろいろな味の献立を味わい、食の経験をして大きく成長してほしいと思います! ![]() ステップアップもがんばりました![]() ![]() 算数の学しゅうには、タブレットたんまつをつかって かけ算のれんしゅうをしました。 Please, listen!![]() 2番、3番もあるんだよ!と教えてもらいました。 上手だね!頑張ってね!とおうえんしてもらったので、本番にむけて がんばりましょうね。 |
|