![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:931592 |
学べば学ぶほどに…![]() ![]() なかなか授業の様子は見ることができない私ですが…、教職員が全力で子ども達に向き合おうとするその姿を見るだけで、嬉しくなっちゃいます。そして何より、授業を終えた子どもたちのやりきった顔を見るだけで、嬉しくなっちゃいます。 学べば学ぶほどに、より良いものを創り上げようとすること、より良い子どもたちとの関りを模索すること、これからも大切にしたいなと感じた、ちょっぴり風の冷たさに猫背気味な昼下がりでした。 祝 創立90周年!!![]() ![]() たくさんの方々に支えられ、ここまでやってきた藤ノ森小学校です。本当に素晴らしいことです。何より、この場に居合わせた偶然に、感謝したい気持ちでいっぱいになります。 コロナの関係もあり、大々的に…とはいきませんでしたが、校長先生から地域の歴史を感じる写真の数々を見せていただき、より一層地域に興味が湧きました。また、今と昔の学校の様子の違いを垣間見ることもでき、オンラインでつながった先の子どもたちの歓声が校内に響き渡っていました。 これから新たな歴史を創りゆく子ども達よ!共に刻んでいこう!私たちの学びの場、藤ノ森小学校の新たなページを!! ところで、校長先生のお話の中に、レアな写真があったのはここだけの話…。興味のある方は、こっそり教頭まで…。 レッツトライ!![]() けっこうしんどい内容でして…、少し心が折れそうなくらいのハードな内容…。でも、やっぱりすごい!子どもたちは元気いっぱいにやってのけてしまいます。 そう言えば、〇〇キャンプのDVDを見たり、〇〇ブレスなんてものにも挑戦してみたり、いろいろなことやってたなぁと、子どもたちの頑張る様子とは全く違うことを思い出していたのはここだけの話…。 そして、担任の先生方の真剣なトレーニング姿、背中に「全力」オーラが漂っていたのも、ここだけの話…。 なないろ学級 外国語活動![]() ![]() ![]() 入学受付のご案内学びの秋 〜地域部活・茶道部編〜その2![]() ![]() 徐々に上達してきています! 学びの秋 〜地域部活・茶道部編〜その1![]() ![]() 学びの秋 〜地域部活・そろばん部編〜その2![]() ![]() 学びの秋 〜地域部活・そろばん部編〜その1![]() ![]() 学びの秋 〜地域部活・華道部編〜その2![]() ![]() |
|