![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:18 総数:457457  | 
体の清けつ
 ぬれただっしめんで手をふいて、よごれが付いているかたしかめてみました。しっかり石鹸を使って手を洗っていても、指の間や指先、手のひらに汚れが付いていたので子ども達も驚いていました。もう一度手の洗い方の確認をしました。 
![]() ![]() 何倍でしょう!![]() ![]() 【5年 体育科】![]() ![]() 【5年 算数科】![]() ![]() 【5年 家庭科】
計画を立てて掃除を行いました。普段できていない場所をきれいにしていました。これが掃除の時間にもできるといいなと思います。 
![]() ![]() ![]() 【5年 朝休み】
今日も朝から土おこしありがとう!ふかふかの土で足を痛めることなく体育科の授業ができました。 
気付けば最後の方には本日も満員御礼! (写真は始まったばかりの時) ![]() 初めて学年で合わせました!
 今日は今までパート別に練習をしていましたが,4つのパートを合わせて練習をしました。今はゆっくり,できないところがあっても,楽しくみんなと演奏することを味わってほしいと思います。 
![]() ![]() ![]() おとなりの国となかよし!
 今日は道徳の学習で,おとなりの国についての学習をしました。韓国の歌「トンデムン」を歌って,その歌に合わせて「トンデムンノリ」をしました。 
「韓国にはこんな遊びがあるんだね」「いろんな国の遊びをしてみたいな!」と,振り返りをしていました。 ![]() ![]() 【5年 放課後】![]() ![]() 次回の家庭科や普段の掃除の時間が楽しみです。 【5年 ここ最近の算数科】
一人の発表をより分かりやすくするために,表にどんどん書き込んでいました。 
![]() ![]() ![]()  | 
 |