京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up63
昨日:336
総数:836753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

修学旅行情報

18:00頃、最後の休憩地点、淡路島南PAを出発しました。
解散場所である九条病院付近には、予定よりも少し遅れて到着する見込みです。

修学旅行159

 少し前に淡路島南SAに到着しました。

 予定通り進んでいます。
画像1画像2

小中連絡会

 今日は小学校の時の担任の先生方が参観に来られました。
 小学校を卒業してわずか2ヶ月程ですが、みんなの成長にびっくりされていましたよ。
画像1
画像2
画像3

修学旅行158(4組男子 室戸岬)

画像1画像2画像3
 

修学旅行157(3組)

画像1画像2画像3
避難シェルターについて説明していただきました。

修学旅行156(1組)

画像1画像2画像3
むろと廃校水族館。みなさん、癒されています。

修学旅行155

 4組の室戸岬の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行154(3組室戸廃校水族館)

画像1画像2画像3
?

修学旅行153(1組)

画像1画像2画像3
室戸世界ジオパークでの自然と防災の学習のあと、室戸岬で大地の誕生について目で見て手で触れて学習しました。
このあと、むろと廃校水族館に向かいます。

修学旅行152

 室戸世界ジオパークセンターにて
 京都における災害について講義がありました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/26 3年個別懇談・1,2年教育相談1 部活なし
10/27 3年個別懇談・1,2年教育相談2
10/28 3年個別懇談・1,2年教育相談3
10/31 3年個別懇談・1,2年教育相談4

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

八条中の1日

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp