![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:92 総数:834382 |
R4 前期学校評価アンケート結果と考察6年生 今週の道徳の学習!
物語を通して、自分と異なる考えや意見を尊重し、大切にしていくということの重要性について改めて考えることができました。
6年生 蓮花タイム『向島秀蓮ヒストリア』
来週にはグループ内での報告会を行う予定です。準備しておきましょう! 3年 蓮花タイム「まちのステキになろう」1
3年 蓮花タイム「まちのステキになろう」2
「食べ物のふくろやプラスチック、たばこのゴミが多かったです。」 「地域の方は、いつもこんな大変なことをしてくださっているから、ありがとうございますと伝えたいです。」 「地域の方は、落ち葉をよけて歩きやすいようにしてくださっていました。」 「ごみを捨てる人は、地域の方の気持ちを考えてほしいなと思いました。」 「そうじが終わったらスッキリして、わたしが地域のためにやっているんだなと思いました。」 「自然がたくさんあるところにあんなにゴミがあっておどろきました。」 「地域の方にごくろうさんと言ってもらえてうれしかったです。」 と書いていました。 地域の方への感謝の気持ちと、自分たちも地域のためにできることがあるという達成感を感じているようでした。 3年 体育科「リズムダンス」発表会
どのグループも曲のリズムに合った動きを考えて踊ることができていました。 最後には一つのグループのダンスを全員でやってみました。 とても楽しい学習になりました。 1組 校外学習「宝ケ池公園」その7
1組 校外学習「宝ケ池公園」その6
1組 校外学習「宝ケ池公園」その5
1組 校外学習「宝ケ池公園」その4
|
|
||||||||||||||||||||||||