京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/13
本日:count up68
昨日:115
総数:825433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

4年生 図工 「ここにいたい」

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の学習では,「こんな場所に住みたいな。」「こんな心地いい場所があったらいいな。」という思いを形にし,段ボールを使ってグループで工作をしていました。

カメラを向けると,「ここ,大きいお風呂になってんねん!」「ここにみんなで座んねん!」と笑顔で教えてくれたのが印象的でした。教室での活動とはまた違い,みんながのびのびと取り組んでいました。

段ボールカッターの安全な使い方を教えてもらい,みんながケガをしないように注意しながら作品を作り上げていました。完成した迫力満点の作品は,どれも本当に素敵でした。

本日(1日) 秀蓮フェスティバル体育の部 実施のお知らせ

本日(1日)の秀蓮フェスティバル体育の部(保護者参観)を予定通り実施いたします。
受付開始は以下の時間です。

6年:5,6時間目(保護者受付:13:30〜)

お忙しいとは思いますが,子どもたちの頑張りを,ぜひ応援していただければと思います。

※ 受付にて,健康観察票の提出をお願いいたします。
※ 保護者席にテントを設置しておりますが,昼にかけ気温も上昇する予報です。水分補給や帽子の着用など暑さ対策をしていただき,熱中症には十分お気を付けください。

校内消毒ボランティア再開のお知らせ

以前より新型コロナウイルス感染拡大防止のため,地域の方や保護者の皆様に校内消毒の協力をお願いし,実際に消毒ボランティア活動に参加していただいていました。

今年度の消毒ボランティア活動を始めたいと思います。できる範囲で結構ですので,ご協力いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

※消毒ボランティア活動6・7月の予定を添付しますので,ご確認いただき,ご協力いた だける場合はその時間帯にご来校ください。(地域交流門よりお入りください)

校内消毒ボランティア再開のお知らせ

8年 秀蓮フェスティバル体育の部7

画像1 画像1
 これからもかっこいい8年生の姿いろんなところで見せてくださいね。
画像2 画像2

8年 秀蓮フェスティバル体育の部6

画像1 画像1
 どの協議も真剣に取り組む姿,その中で見られる笑顔・・・どちらも素敵です。
画像2 画像2

8年 秀蓮フェスティバル体育の部5

最後は背中渡りレースです。以前はよく行われていた競技ですが,久しぶりに見たような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年 秀蓮フェスティバル体育の部4

引き続きパーテーションリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年 秀蓮フェスティバル体育の部3

徒競走の次は,ビジョンステージ共通種目パーテーションリレーです。思いのほか難しいそうです。お互い異なる走るスピードを調整しながら走らないといけません。まさにチームワークが大切なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年 秀蓮フェスティバル体育の部2

 引き続き徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年 秀蓮フェスティバル体育の部1

 昨日午後からは8年生の体育の部が行われました。午前中に1年と3年,午後から8年と3学年の様子を見ることができる教員はあまりいませんので,役得だなあと思い楽しませていただきました。成長していく過程を1日で見た気分になるというのは大袈裟でしょうか。最初はほかの学年同様徒競走からです。7回連続でアップしますので,どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 8年生チャレンジ体験1日目
9年進路懇談2日目
人権学習(3年:視覚障害の理解)
10/26 8年生チャレンジ体験2日目
9年進路懇談3日目
入学届受付期間(〜11/7)
歯科健診(前期)
10/27 8年生チャレンジ体験3日目
育成合同運動会(前期課程)
支部研究授業(後期課程)
10/28 8年生チャレンジ体験4日目
9年進路懇談4日目
給食試食会(11:00〜13:15)
10/30 京都市小学生陸上記録会・持久走記録会
10/31 防災講話(7年)

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

7年生・配布プリント

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp