![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:53 総数:650376 |
5、6年 醍スポに向けて
醍スポまであと一週間。練習に熱が入ります。
![]() ![]() ![]() 4年 算数「式と計算の順序」![]() ![]() 3年・2年 国語
図書館の時間がたまたま一緒になりました。
一人で読んだり、一緒に読んだり。興味のある本を選んで、静かに読書をしていました。 ![]() ![]() 2年 図工![]() ![]() ![]() 穴を掘ったり、水路をつなげたりトンネルを作ったりとどろどろの土の中に足を入れたりと楽しそうな様子でした。 スマイルそうじ![]() ![]() ![]() 3年生 ローマ字![]() を確認した後、小文字「aiueo」の読み方について学習しました。 今日は、ア行からタ行までおぼえることができました。 1・2年生 醍スポ練習![]() ![]() 踊りに隊形移動に大忙し!日々の練習に一生懸命です! 4年生 ごんぎつね![]() ![]() 今日は、ごんの気持ちが変わった場面について考えました。物語を何度も読み返すなかで、気持ちを表す情景が描かれている数多くの場面をさがし出すことができました。 2年生 まとめて考えよう![]() ![]() 「〇〇さんは 色紙を 24まい もっていました。 きのう 5まい つかいました。 きょう 5まい つかいました。 色紙は いま 何まいありますか。」 順番に計算するのではなく、途中にまとめて計算することのよさについて考えを深めることができました。 1年生 漢字の学習![]() ![]() |
|