![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:42 総数:662145 |
3年生 体育「マット運動」 2
今日はマット運動の1回目ということで
2年生でやったことを思い出し,前転をしました。 2回連続の前転が スムーズにできる子どもが 多かったです。 ![]() ![]() 3年生 体育「マット運動」 1
今日から,体育の時間に マット運動に取り組みます。
まず,準備体操では,マットに肘を伸ばして両手をつき, 両足を後ろに挙げて 足の裏同士で 何回打ち合わせることができるかを やってみました。 3回出来た子どもがおり,みんなの前で やって見せてくれました。 ![]() ![]() 2年生 図書館にて 4![]() ![]() 「この本,面白そうだと思わない?」 友達と相談しながら 借りる本について あれこれ思案中です。 2年生 図書館にて 3
図書館では 貸し出し手続きのの行列ができています。
毎週本を借りて,読書ノートに本の題名を記録していくことが 習慣になっている子どもたちです。 これからも たくさんの本に親しんでほしいと思います。 ![]() ![]() 2年生 図書館にて 2![]() 「かちかちやま」のお話は,本校の図書館に3種類もあるそうです。 挿し絵やお話が わずかに 違っています。 読み比べてみるのも 楽しいかもしれませんね。 2年生 図書館にて 1
今日は,図書館に行き,司書教諭の先生に
「かちかちやま」のお話を 読んでいただきました。 本が大好き,読み聞かせも大好きな2年生です。 最後まで とても静かに聞いていました。 ![]() 2年生 算数「かけ算」
かけ算の学習を進めています。
今日は,4の段のかけ算を学習した後, 2の段〜4の段の復習プリントをしました。 忘れないよう,よく覚えておきましょう。 ![]() ![]() 6年生 砂リンピック2022(2)![]() ![]() 本番が始まる前には、「緊張する…。」と話す様子もありましたが、いざ本番が始まると練習した成果を発揮し、堂々とした姿で全校を引っ張ってくれました。 【5年生】守り神をつくろう2![]() ![]() ![]() 思い思いの素敵な作品が出来上がってきました。 後は、ニスを塗って仕上げたいと思います。 【5年生】守り神を作ろう![]() ![]() ![]() それぞれテーマを決め、オリジナルシーサーを頑張って作りました。 |
|