初めての体育学習発表会!
1年生にとって,初めての体育学習発表会。50メートル走も力いっぱい走り抜け,団体競技前のダンスも競技自体もめいっぱいはりきってすることができました。
特に団体競技前の「昆虫太極拳」は,当初からリズムにのって一生懸命練習した曲です。いかがでしたでしょうか。今日の子どもたちの活躍を,ご家庭でぜひ褒めてあげてください。
【1年生】 2022-10-19 19:16 up!
10月19日(水)体育学習発表会 閉会式
全校を『Teams』を使ってつなぎ、体育学習発表会の閉会式を行いました。今年度は赤組が優勝しましたが、全児童ががんばったので、全員が優勝です。胸を張って、これからもがんばりましょう!
【学校の様子やお知らせ】 2022-10-19 19:16 up!
10月18日(火)体育学習発表会 6年生
小学校生活最後の体育学習発表会。最高学年として素晴らしい演技でした。競技や演技だけでなく、発表会の運営にも携わってくれました。ありがとう。
【学校の様子やお知らせ】 2022-10-18 18:51 up!
10月18日(火)体育学習発表会 5年生
【学校の様子やお知らせ】 2022-10-18 18:51 up!
きらっと光る26人☆
今日は体育学習発表会でした。2年生は午前の部に出場し,50メートル走や団体演技「できっこないをやらなくちゃ」等を披露しました。
50メートル走では,緊張感に負けずフライングもなく,力いっぱい走ることができました。また,団体演技では青空の下,はじめるような笑顔で,今までで1番の演技をすることができました。
保護者の皆様,たくさんのご声援・ご参観,ありがとうございました。
【2年生】 2022-10-18 18:51 up!
10月18日(火)体育学習発表会 4年生
【学校の様子やお知らせ】 2022-10-18 18:50 up!
10月18日(火)体育学習発表会 3年生
【学校の様子やお知らせ】 2022-10-18 18:50 up!
10月18日(火)体育学習発表会 2年生
【学校の様子やお知らせ】 2022-10-18 18:50 up!
10月18日(火)体育学習発表会 1年生
広い運動場で初めての体育学習発表会でした。笑顔で走る姿が印象的でした。
【学校の様子やお知らせ】 2022-10-18 18:50 up!
2年生の算数の山場〜九九〜
2年生の算数の山場である「九九」の学習が始まりました。九九カードをつくり、2〜5の段を唱え中です。お家でも聞いていただいているかと思います。ありがとうございます。正確に九九を覚えて、これからの算数の学習に生かしていってほしいと思います。
【2年生】 2022-10-17 18:59 up!